「機界戦隊ゼンカイジャー」まとめ

※日々更新していきます。
「機界戦隊ゼンカイジャー」
2021年3月7日より放送中のスーパー戦隊シリーズ45作記念作。
キャッチコピーは「見てろよ、全ての戦隊!!」

並行世界をすべて消そうとする悪の組織「トジテンド」に立ち向かう人間のヒーロー「ゼンカイザー」とその仲間である4人の機械生命体「キカイノイド」の活躍を描く。ゼンカイジャーは変身後の姿がそれぞれ歴代のスーパー戦隊モチーフとなっており、額の番号は作品ナンバーを示している。

CAST
○ゼンカイザー / 五色田介人
 「世界初」の何かデッカイことをしたい、ポジティブ全開の青年。
 普段はゆる~いが、スイッチが入ると熱血に!
 本気でやりたいことは、結果を出すまで全力全開! 失敗も挽回して何回もトライする。
 介人は、研究者だった両親が開発したアイテムで、秘密のパワーで戦うゼンカイザーにチェンジ。
 チームを先導するセンターパフォーマンスで戦い、どんなピンチでも諦めず全力全開で逆転を導く奇跡の戦士。
 額のセンタイナンバーは勝利の45バーン!

 演:駒木根 葵汰
 生年月日:2000年1月30日
 出身地:茨城県
 身長:178 cm
 血液型:O型
 職業:俳優、モデル、タレント
 活動期間:2018年〜

○ゼンカイジュラン / ジュラン
 パーティー好きで軽快ステップのアゲアゲ系キカイノイド。
 本人は渋くクールな“イケおじ”のつもりだが、はたから見ると “ちょいウザ”頑固オヤジ⁉
 全力全開で突っ走る、介人はじめ仲間の暴走に「ちょ待てよ!」とオトナな視点を与えてくれる。ぶっちゃけいいヤツなんで、よろしこ!
 ジュランは、恐竜パワーで戦うゼンカイジュランにチェンジ。
 ジュランソードを振り回して敵を斬るダイノパフォーマンスで戦い、炎を吐き出すファイヤーソニックで敵を燃やし尽くす。
 額のセンタイナンバーは伝説の16バーン!

 CV:浅沼 晋太郎
 生年月日:1976年1月5日
 出身地:岩手県
 血液型:O型
 職業:脚本家、演出家、俳優、声優、
   コピーライター、デザイナー
 活動期間:2006年〜

○ゼンカイガオーン / ガオーン
 全ての生き物を愛するモフモフ系キカイノイド。
 硬くてゴツゴツしてヒンヤリした機械より、丸みがあってキュートで温かい地球の生き物ちゅわん♡が大好き。介人のこともペットのように思っている。
 料理が得意。
 ガオーンは、百獣パワーで戦うゼンカイガオーンにチェンジ。
 ガオーンクローで敵を切り裂き、獣のように駆け回るアニマルパフォーマンスで戦い、勇ましい咆哮とともに野性の魂全開で攻撃。
 額のセンタイナンバーは雄叫びの25バーン!

 CV:梶 裕貴
 出身地:東京都
 生年月日:1985年9月3日
 血液型:O型
 職業:声優ナレーター、歌手、YouTuber
 活動期間:2004年〜

○ゼンカイマジーヌ / マジーヌ
 オタク気質で引っ込み思案なドキドキ系キカイノイド。
 内気な人見知りで「むむむ無理す!」な性格だが、好きなものをバカにされると「はあああああ⁉ なに人が好きなモン、バカにしてくれてんの⁉」とキレる。
 当たるかどうかは別にして、占いが大好き。片づけが苦手。
 マジーヌは、魔法パワーで戦うゼンカイマジーヌにチェンジ。
 マジーヌスティックにまたがって空を飛び、トリッキーなファンタスティックパフォーマンスで戦い、「ヌヌヌマジーヌ!」でマジ呪文を繰り出す。
 額のセンタイナンバーは勇気の29バーン!

 CV:宮本 侑芽
 生年月日:1997年1月22日
 出身地:福岡県
 血液型:O型
 身長:152 cm
 職業:女優、声優
 活動期間:2001年〜

○ゼンカイブルーン / ブルーン
 探求心の尽きないブルンブルン系キカイノイド。
 知りたいことはあると止まらなくなるタチで、好奇心のエンジンがブルンブルン!
キレイ好き。メガネが手放せないほどのド近眼。
 ブルーンは、轟轟パワーで戦うゼンカイブルーンにチェンジ。
 ブルーンピッカーをパワフルに操るアタックパフォーマンスで戦い、四肢のタービンホイールによる走行もできる。
 額のセンタイナンバーは冒険の30バーン!

 CV:佐藤 拓也
 生年月日:1984年5月19日
 出身地:宮城県
 血液型:A型
 身長:166 cm
 職業:声優、歌手
 活動期間:2007年〜

○ツーカイザー / ゾックス・ゴールドツイカー
海賊トピア出身、愉快痛快“ゴールドツイカ―一家”の長男。世界から世界を渡り歩く世界海賊=界賊(かいぞく)。一家4人、界賊戦艦クロコダイオーで生活している。
家族のためならどんな相手にも容赦なしのアウトローだが、普段は自由気ままで面白いと思ったことを最優先する一家の頼もしい兄貴。
陽気な歌と踊りが得意で、オリジナルの海賊ソングを歌いながら「ヨホホーイ」と現れる。 
海賊のパワーで戦うツーカイザーに変身し、派手なダンスパフォーマンスを発揮して戦闘。
“視界痛快アイ”で暗闇や深海の中でも先を見通し、頭部レーダーの“ザイホーン”でお宝の在処をキャッチ。
装備のデザインはフリントが並行世界のゴーカイジャーをパクったもののため、ツーカイザーはゴーカイジャーの海賊版の戦士⁉ 額のセンタイナンバーは豪快の35バーン!

 演:増子敦貴(ましこ・あつき)
 生年月日:2000年1月5日
 出身地:福島県
 星座:やぎ座
 血液型:B型
 趣味・特技:サッカー、アニメ鑑賞
 活動期間:2006年〜

ゴールドツイカー一家
海賊トピア出身、愉快痛快“ゴールドツイカ―一家”の長女フリント・ゴールドツイカ―、双子の弟カッタナー・ゴールドツイカ―とリッキー・ゴールドツイカ―。
フリントが一家のメカニックを担当し、トジテンドパレスから強奪した設計図を元にツーカイザーの装備を開発した。

フリント・ゴールドツイカー
 演:森 日菜美(もり・ひなみ)
 生年月日:2001年3月30日
 出身地:東京都
 星座:おひつじ座
 血液型:B型
 趣味・特技:ボクシング、フィルムカメラ、水泳、スポーツ観戦、野菜の栽培
 活動期間:2014年〜

カッタナー
 声:鈴木崚汰(すずき・りょうた)
 生年月日:1998年12月22日
 出身地:愛知県
 血液型:O型
 活動期間:2016年〜

リッキー
 声:松田颯水(まつだ・さつみ)
 生年月日:1993年7月17日
 出身地:大阪府
 血液型:B型
 活動期間:2013年〜

ステイシーザー / ステイシー
バラシタラの息子。イジルデのさしがねで、ゼンカイジャーのことを狙っている。ステイシーは、暗黒のパワーで戦うハイブリッドキカイ戦士“ステイシーザー”に変身。変幻自在な銃撃技を繰り出す悪魔のバトルパフォーマンスで戦う。首に巻いたシーザーマフラーで相手の動きをキャッチし、ターゲットを撃ち抜く。

 演:世古口凌(せこぐち・りょう)
 生年月日:1996年11月5日
 出身地:神奈川県
 星座:さそり座
 血液型:B型
 特技・趣味:カフェ巡り、コーヒーのドリップ、ラケット競技
 活動期間:2018年〜

ハカイザー / ???

五色田博士夫婦が残したデータが元に、イジルデがワルドを守るため作った機械戦士。ゼンカイザーのデザイン候補のひとつだった。


STORY


スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021『機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い! オール戦隊大集会!!』(2021年2月20日公開)

 本作品はいわゆる「エピソード・ゼロ」という位置づけではなく、テレビシリーズの放送開始前に作品の一部分を観てもらうという顔見せのような企画となっている。
 テレビシリーズの初期の話数は、介人とキカイノイドたちとの出会いを描いているが、時系列としては第5・6話と第7・8話の間の話で、本作品の体裁は全員が揃った後の話となっており、テレビシリーズと合わせて観ることでより深く楽しめるようになっている。

○ストーリー
 全ての並行世界を消し去ろうとする悪のトジデンド王朝から世界を守るため戦う1人の人間と4体の機械生命体キカイノイドから成る機界戦隊ゼンカイジャー。
 だが新たにトジデンドが誕生させた怪人スーパー悪者ワルドの力によって複数の並行世界から歴代スーパー戦隊と戦ってきた悪者が現れ、ゼンカイジャーからギアトリンガーを奪う。

第1カイ!「キカイ世界はキキカイカイ!」
2021年3月7日放送
監督:中澤祥次郎 脚本:香村純子

並行世界が無限にある世界
そんな無数の世界が、突如悪の組織「トジテンド」の魔の手に堕ちてしまう。
唯一残ったのは、主人公〝五色田介人〟の生きる世界。
介人の住む世界と、「トジテンド」が君臨する世界「キカイトピア」が、何故か混ざり合ってしまったのだった。
しかし「キカイトピア」の住人キカイノイドたちと、介人ら人間たちはすぐに打ち解け、共に生きるようになっていた。そこに再び「トジテンド」の魔の手が迫る。
壊される平和な時間。キカイと人間の穏やかな暮らしを守るため、戦うことを決意した介人。彼が見つけた最初の仲間は、赤くてイケてるオジサンのキカイノイド〝ジュラン〟だった…!!

・五色田介人、ジュランメイン回
・ゼンカイザー、ゼンカイジュラン初変身
・ジュランティラノ初変形
・クダイター、クダイテスト登場
・番組冒頭に「秘密戦隊ゴレンジャー」、「恐竜戦隊ジュウレンジャー」、「魔進戦隊キラメイジャー」が登場(当時の映像)
今回登場したセンタイギア
センタイギア40 ジュウオウジャー
動物戦隊ジュウオウジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー40番。ゼンカイジャーは、ジュウオウジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア39 ニンニンジャー
手裏剣戦隊ニンニンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー39番。ゼンカイジャーは、ニンニンジャーの技や能力を使って戦える。

第2カイ!「ガオな野獣がごやっかい!」
2021年3月14日放送
監督:中澤祥次郎 脚本:香村純子

キノコ、きのこ、茸!!
突如として世界に、キノコがあふれだした。
一方、初の変身を決め見事にトジテンドの襲撃を退けたゼンカイジャー。
残るギアトリンガーはあと3つ。
広場にはメンバーを集めようと元気に駆け回る介人に心を奪われ、
接近を図る一人のキカイノイド・ガオーンの姿があった。
…そして忘れたころに牙をむくトジテンド!
かわいくておいしそうなキノコたちがそのままで終わるはずもなく…

・ガオーンメイン回
・ゼンカイガオーン初変身
・ガオーンライオン初変形、ゼンカイオー ジュラガオーン初登場
・キノコワルド、ダイキノコワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア06 ゴーグルファイブ
大戦隊ゴーグルファイブのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー06番。ゼンカイジャーは、ゴーグルファイブの技や能力を使って戦える。
センタイギア26 ハリケンジャー
忍風戦隊ハリケンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー26番。ゼンカイジャーは、ハリケンジャーの技や能力を使って戦える。

第3カイ!「マジでぬぬぬな魔法使い!」
2021年3月21日放送
監督:田﨑竜太 脚本:香村純子

マジか⁉ マジで⁉ マジだ‼キノコを退け、アイスブレイクの間もなく今度は氷!絶賛メンバー募集中のゼンカイジャー。
コオリワルドの力によって凍ってしまった世界で出会ったのは占いオタクだけど人見知り全開! のマジーヌであった。
「一緒に戦おう!」キカイ、キノコ、コオリと、目まぐるしい変化の世界。
ぬぬぬと不安なマジーヌに、お構いなしの介人のスカウト!どうなるマジーヌ!? どうするマジーヌ!?

・マジーヌメイン回
・ゼンカイマジーヌ初変身
・マジーヌドラゴン初変形、ゼンカイオー ジュランマジーヌ初登場
・コオリワルド、ダイコオリワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア38 トッキュウジャー
烈車戦隊トッキュウジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー38番。ゼンカイジャーは、トッキュウジャーの技や能力を使って戦える。


『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフ作品「ゼンカイレッド大紹介!」
初カイ!は3月21日、最終カイ!は3月28日に動画配信プラットフォームTELASAにて公開いたします!!

早すぎるスピンオフで、早すぎる自己否定!?
ずばりテーマは「戦隊の真ん中といえば赤だろ!!」
謎の戦士「ゼンカイレッド」が登場し、平和なゼンカイジャーに風雲急を告げる!?

劇場版「仮面ライダーセイバー+機界戦隊ゼンカイジャー」2021夏公開決定!!

 第4カイ!「ブルブルでっかいおせっかい!」
2021年3月28日放送
監督:田﨑竜太
脚本:香村純子

トジテンドの掃除係・ブルーンは
抱えた疑問を胸に、幹部イジルデに問いかける
しかし、返ってきたのは質問への答えではなくー
”知ってしまった”ことで追われ、ブルーンはトジテンドを飛び出すことに
一方、街では不思議なゴングが鳴り響き、
人々がいたるところでボクシングをし始める。
ボクシングワルドに対峙するゼンカイジャーのもとに
クダックたちから逃げるブルーンが合流。
”世界を広げる知”との出会いに、好奇心のエンジンが動き出す!

・ブルーンメイン回
・ゼンカイブルーン初変身
・ブルーンダンプ初変形、ゼンカイオー ブルマジーン、ゼンカイオー ブルガオーン初登場
・ボクシングワルド、ダイボクシングワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア17 ダイレンジャー
五星戦隊ダイレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー17番。ゼンカイジャーは、ダイレンジャーの技や能力を使って戦える。

『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフ作品「ゼンカイレッド大紹介!」
初カイ!は3月21日、最終カイ!は3月28日に動画配信プラットフォームTELASAにて公開いたします!!
早すぎるスピンオフで、早すぎる自己否定!?
ずばりテーマは「戦隊の真ん中といえば赤だろ!!」
謎の戦士「ゼンカイレッド」が登場し、平和なゼンカイジャーに風雲急を告げる!?

第5カイ!「握り握られスシ大会!」
2021年4月4日放送
監督:諸田敏
脚本:香村純子

5人揃ったゼンカイジャー!
しかしトジテンドの掃除係だったブルーンから、思いがけず両親の名を聞く介人。
母ちゃんと父ちゃんは、もしかしてトジテンドにいる‥‥!?
そんな油断をスシワルドに見透かされ、介人とジュランは寿司として握られてしまう。
同じく握られ苦しむ人々に、自責の念を感じる介人。
両親のことばかり気を取られて、肝心の人助けにまるで心を砕いていなかった。
落ち込む介人に、ジュランが語る言葉とは――
一方、決死の救出作戦を敢行するガオーン・マジーヌ・ブルーン。
そこに行動隊長バラシタラまでもが立ち塞がり‥‥!?
ゼンカイジャーとトジテンド、勝利を握るのは果たしてどっちだ!?

・五色田介人、ジュランメイン回
・スシワルド、ダイスシワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア41 キュウレンジャー
宇宙戦隊キュウレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー41番。ゼンカイジャーは、キュウレンジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア43 リュウソウジャー
騎士竜戦隊リュウソウジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー43番。ゼンカイジャーは、リュウソウジャーの技や能力を使って戦える。

第6カイ!「不快不可解ゴミあつかい!」
2021年4月11日放送
監督:諸田敏
脚本:香村純子

「ブルーンちゃん、ちょっと助けて~」
カラフルにヤツデの声が響く。
マジーヌの片付けられなさが爆発し
同室のヤツデはなかなかお困りモードの様子…
一方そのころ、ブルーンは図書館に立ち寄っていた。
たくさんの本を手にホクホクの彼の眼前に広がっていたのは、
うずたかく積まれたゴミの山!?
ゼンカイジャーが駆けつけると
元凶であるゴミワルドはゴミ山へとエスケイプ。
掃除の元プロ・ブルーンを筆頭に、
世界初のスケールで繰り広げられる大掃除大作戦、スタート!
あ、おひとり戦力になるか非常に心配な子がいるのですが……

・マジーヌ、ブルーンメイン回
・ステイシー(演:世古口凌)初登場
・ゴミワルド、ダイゴミワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア36 ゴーバスターズ
特命戦隊ゴーバスターズのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー36番。ゼンカイジャーは、ゴーバスターズの技や能力を使って戦える。

第7カイ!「魔界の王子は気がみじかい!」
2021年4月18日放送
監督:山口恭平
脚本:香村純子

トジテンド軍隊長バラシタラを父と呼んだ青年、ステイシー。
その目的は!? 正体は!?
考える間もなく、ゼンカイジャーは彼の襲撃を受ける。
ヒトかキカイかも分からぬ相手との戦いに惑うガオーン。
思わぬライバルの出現、仲間の葛藤。そのとき介人は何を想うのか——。
そして現るレジェンド戦隊、レジェンドロボの数々!!
混乱極めし中、ステイシーはその闇を解き放ち〝ステイシーザー〟にチェンジする!
暗黒の戦士ステイシーザー……誰がために戦う?
秘密戦隊ゴレンジャー、百獣戦隊ガオレンジャー登場!?
歴代のスーパー戦隊のロボ登場!?
・五色田介人、ガオーン、ステイシーメイン回
・ステイシーザー初変身
・(敵側として)秘密戦隊ゴレンジャー、百獣戦隊ガオレンジャー、魔法戦隊マジレンジャー、轟轟戦隊ボウケンジャー、大獣神、ガオキング、マジキング、ダイボウケン、ダイデンジン、バイオロボ、フラッシュキング、グレートファイブ、ターボロボ、ファイブロボ、龍星王、RVロボ、ギャラクシーメガ、ギンガイオー、タイムロボα、アバレンオー登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア18 カクレンジャー
忍者戦隊カクレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー17番。ゼンカイジャーは、カクレンジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア25 ガオレンジャー
センタイギア01 ゴレンジャー
秘密戦隊ゴレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー06番。ゼンカイジャーは、ゴレンジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア10 フラッシュマン
超新星フラッシュマンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー17番。ゼンカイジャーは、フラッシュマンの技や能力を使って戦える。
ダークセンタイギア ステイシーザー
ステイシー専用、ステイシーザーにチェンジするセンタイギア。「暗黒のパワー」がインプットされている。
ダークセンタイギア01 ゴレンジャー
ゴレンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

ダークセンタイギア25 ガオレンジャー
ガオレンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

ダークセンタイギア29 マジレンジャー
マジレンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

ダークセンタイギア30 ボウケンジャー
ボウケンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

第8カイ!「ドアtoドアで別世界?!」
2021年4月25日放送
監督:山口恭平
脚本:香村純子

ステイシーザーによって次々に繰り出されるスーパー戦隊の巨大ロボ。
その数と技でジュランたちを圧倒していくものの、決定的な攻撃の直前でその姿は消えていった。
地上では息子の戦場デビュー祝いにと、
バラシタラがドアワルドを連れてやってくる。
怪人の能力によって散り散りになってしまったゼンカイジャー。
戻ろうとドアを開けるたびに、その向こうは知らない場所につながっていて――

・五色田介人、ステイシーメイン回
・ツーカイザー / ゾックス・ゴールドツイカー(演:増子敦貴)、戦艦クロコダイオー初登場
・ドアワルド、ダイドアワルド登場
・(敵側として)超新星フラッシュマン、光戦隊マスクマン、地球戦隊ファイブマン、バトルフィーバーロボ、ダイデンジン、サンバルカンロボ、ゴーグルロボ、ダイナロボ、バイオロボ、チェンジロボ、フラッシュキング、グレートファイブ、ライブロボ、ターボロボ、ファイブロボ、大獣神、龍星王、無敵将軍、オーレンジャーロボ、RVロボ、ギャラクシーメガ、ギンガイオー、ビクトリーロボ、タイムロボα、ガオキング、旋風神、アバレンオー、デカレンジャーロボ、マジキング、ダイボウケン、ゲキトージャ、エンジンオー、シンケンオー、ゴセイグレート、ゴーカイオー、ゴーバスターオー、キョウリュウジン、トッキュウオー、シュリケンジン、ジュウオウキング、キュウレンオー登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア44 キラメイジャー
魔進戦隊キラメイジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー43番。ゼンカイジャーは、キラメイジャーの技や能力を使って戦える。
ダークセンタイギア10 フラッシュマン
ダークセンタイギア11 マスクマン
ダークセンタイギア14 ファイブマン

ファイブマンの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

第9カイ!「世界海賊、愉快ツーカイ!」
2021年5月2日放送
監督:中澤祥次郎
脚本:香村純子

暗雲引き裂き、突如現れた金色戦士ツーカイザー 。
歌声響かす彼の名は、ゾックス・ゴールドツイカー!
妹のフリント
双子の弟カッタナー・リッキーを引き連れ
世界海賊ゴールドツイカー一家、派手に上陸!
今回彼らが狙うお宝は、宇宙最高の柏餅。
至高のカシワモチ、必ずモノにしてみせる……!
そんな一家に負けず劣らず、ゼンカイジャーたちもカシワモチに全力全開を懸けていく。
今、空前絶後のカシワモチ争奪戦が始まる……!!

・五色田介人、ゾックス、フリントメイン回
・フリント・ゴールドツイカー(演:森 日菜美)、カッタナー、リッキー初登場
・ツーカイザー オーレンフォーム、シンケンフォーム初登場
・カシワモチワルド、ダイカシワモチワルド登場
今回登場したセンタイギア
センタイギア04 デンジマン

電子戦隊デンジマンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー04番。ゼンカイジャーは、デンジマンの技や能力を使って戦える。

第10カイ!「お昼も夜でもブルースカイ!」
2021年5月9日放送
監督:中澤祥次郎
脚本:香村純子

街中でトジテンドと遭遇したツーカイ一家ご一行。
介人との約束を守り海賊行為は自制しているものの、
巻き込まれた一般人への配慮はやっぱり皆無。
そんな姿を目にした疑問いっぱいの介人は
ついに彼らの根城、空飛ぶ戦艦に乗り込んだ
ゼンカイジャーと界賊一家、
微妙~な関係性に夜明けは来るのか!?
というか、今日はずーーっと明るいような…

・ゾックスメイン回
・マヒルワルド、ダイマヒルワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア21 メガレンジャー
電磁戦隊メガレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー21番。ゼンカイジャーは、メガレンジャーの技や能力を使って戦える。

第11カイ!「渡る世間は鬼ごっこかい?!」
2021年5月16日放送
監督:田﨑竜太
脚本:香村純子

妹のため、家族のために、鬼と戦うことを決めた兄。
全ての鬼を滅ぼすまで、兄は剣を振るい続ける。
果たして生き残るのは、鬼か、人か――!?

……さぁ走れ!!!!!
鬼は鬼でも、ゼンカイジャーはオニゴッコ!!
タッチされたら、今日から貴方もオニゴッコ!!!
海賊一家も、キカイも人も、走り出さずにはいられない!
そして
兄ゾックスのために、妹フリントが作りだした新たな力とは?
全力全開オニゴッコバトル。
勝利を収めるのは、一体誰だ!?

・五色田介人、フリントメイン回
・クロスカイオー、クローリングオー初登場
・オニゴッコワルド、ダイオニゴッコワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア34 ゴセイジャー
天装戦隊ゴセイジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー34番。ゼンカイジャーは、ゴセイジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア31 ゲキレンジャー
獣拳戦隊ゲキレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー31番。ゼンカイジャーは、ゲキレンジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア26 ハリケンジャー
忍風戦隊ハリケンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー26番。ゼンカイジャーは、ハリケンジャーの技や能力を使って戦える。

第12カイ!「ノロノロマイマイ、カタい貝!」
2021年5月23日放送
監督 田﨑竜太
脚本 香村純子

買い物帰りのジュランとマジーヌのもとに
「ゼンカイジャーだ!」と、子どもたちがやってくる。
その憧れの眼差しはジュランたちに…
ではなく、ツーカイザーに向けられていた。
ヤケクソで踊り出したジュラン、
無理矢理ノッてみるマジーヌ…
悲しみを払拭しようとする2人を
今度はカタツムリワルドの攻撃が襲う――

トジテンドパレスではイジルデの指揮のもと、
巨大ロボの建造が進んでいた。
鉄壁の守りをまとうカタツムリと、黒紫に光る巨大ロボ。
ゼンカイジャーが追い詰められたその時、
あの一家が痛快に現れる!!

・ジュラン、マジーヌ、ゾックスメイン回
・ツーカイオーカッタナー、バトルシーザーロボ初登場
・カタツムリワルド、ダイカタツムリワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア13 ターボレンジャー
高速戦隊ターボレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー13番。ゼンカイジャーは、ターボレンジャーの技や能力を使って戦える。

映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」2021年7月22日公開!!
仮面ライダーシリーズの生誕50周年と、スーパー戦隊シリーズが45作目を迎えたことを記念した本作。劇中では、テレビ朝日系で放送中の「仮面ライダーセイバー」と「機界戦隊ゼンカイジャー」のヒーローがシリーズの垣根を超えて共闘する。「仮面ライダージオウ」や「ゼンカイジャー」を手がけた白倉伸一郎がプロデューサーを務める。
このたびYouTubeで特報も公開された。映像には仮面ライダー1号や「秘密戦隊ゴレンジャー」のアカレンジャーなどが映し出され、37人の仮面ライダーと46人のスーパー戦隊、総勢83人のヒーローが登場。「生みの親・石ノ森章太郎が託したヒーローへの願い」「これは、ヒーロー始まりの物語」といったナレーションも収められている。
さらに白倉のコメントも到着。「私たちに、ライダーやスーパー戦隊を『歴史』として語ることはできません。当時の制作者たちが作ろうとしたのは、歴史という名の過去ではなく、未来だったから」と述べる白倉は、「この映画は、ライダーと戦隊の『今』であるセイバー+ゼンカイジャーのお話。であると同時に、かつての制作者たちが全身全霊でつむいだ『未来』の物語」と作品内容に言及した。
 「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」特典付き前売り券告知ビジュアル
「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」特典付き前売り券告知ビジュアル
なお6月4日には、本作の特典付き前売り券が発売される。特典は、マグネット付きミニカー「床でも壁でも走ってみせる!!アクロバットダッシュヒーロー」。仮面ライダーセイバーVer.とゼンカイザーVer.の2種類が、各2万5000個限定で販売される。料金は大人が税込1500円、小人が税込900円。

第13カイ!「リサイクルすりゃもう一回!」
2021年5月30日放送
監督 加藤弘之
脚本 香村純子

ガオーンは、嬉しさに悶えていた。
素行の悪い界賊はいざ知らず
最近ご近所さんにも評判のゼンカイジャー。
おかげで子どもたちの方からガオーンにじゃれついてきてくれるようになったのだ。
このまま子どもちゅわんとじゃれ合うだけで一生過ごしたい……。
そんなガオーンのピュアな想いを踏みにじる、トジテンドからの刺客がまた1人!
くるくる全てをリサイクル!
リサイクルワルドが、人間→クダックにリサイクル!!
くるくるワルドもリサイクル?
出会ったワルモノもう一回!?
果たして、リサイクルされた人間ちゅわんと、ガオーンの想いの末路やいかに!?

・ガオーンメイン回
・ツーカイオーリッキー初登場
・リサイクルワルド、ダイリサイクルワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア28 デカレンジャー
特捜戦隊デカレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー28番。ゼンカイジャーは、デカレンジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア32 ゴーオンジャー
炎神戦隊ゴーオンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー32番。ゼンカイジャーは、ゴーオンジャーの技や能力を使って戦える。

第14カイ!「決闘!ゼンカイVSツーカイ!」
2021年6月6日放送
監督:加藤弘之
脚本:香村純子


トジテンドのリサイクル軍団・ダイワルジャーの猛攻によって、
遠くまで飛ばされてしまったゼンカイジャー。
目を覚ますと世界が戻っていくところで、
一同はダイリサイクルワルドを倒してくれたであろうゾックスに感謝を伝える。
しかし当のゾックスは浮かない顔。
というのも、ステイシーが持ちかけたある誘いに、心が揺れているようだ。
後日、カラフルを訪れたゾックスは、
それはそれは唐突に、介人に決闘を申し込む。
非難の声が飛び交う中、介人が出した答えとはー?!


・五色田介人、ゾックス・ゴールドツイカー、ステイシーメイン回

・(敵側として)ジャッカー電撃隊登場


今回登場したセンタイギア

センタイギア12 ライブマン

超獣戦隊ライブマンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー12番。ゼンカイジャーは、ライブマンの技や能力を使って戦える。

センタイギア03 バトルフィーバーJ

バトルフィーバーJのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー03番。ゼンカイジャーは、バトルフィーバーJの技や能力を使って戦える。

センタイギア41 キュウレンジャー

宇宙戦隊キュウレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー41番。ゼンカイジャーは、キュウレンジャーの技や能力を使って戦える。

センタイギア11 マスクマン

光戦隊マスクマンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー11番。ゼンカイジャーは、マスクマンの技や能力を使って戦える。

センタイギア02 ジャッカー電撃隊

ジャッカー電撃隊のデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー02番。ゼンカイジャーは、ジャッカー電撃隊の技や能力を使って戦える。

ダークセンタイギア02 ジャッカー電撃隊

ジャッカー電撃隊の力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。


第15カイ!「ガチョーン!レトロに急旋回!」

2021年6月13日放送

監督:中澤祥次郎

脚本:香村純子


レトロ、それは古なる力
レトロ、それは未知への冒険
レトロ、そしてそれは郷愁の証!

 レトロ戦隊、全懐ジャー!!(?)

あゝ全てが懐かしい……。

街がレトロにされてしまえば、介人たちも昔を想ふ。

さすればここらでヤツデの出番!?

レトロを極めしヤツデのばあちゃん。

さみしさ抱える少年『諒』。

レトロなセカイで2人が出会うとき
史上最レトロな冒険が始まる!


・五色田ヤツデメイン回
・レトロワルド、ダイレトロワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア24 タイムレンジャー
未来戦隊タイムレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー24番。ゼンカイジャーは、タイムレンジャーの技や能力を使って戦える。

第16カイ!「磁石シャクだぜもう限界!」
2021年6月20日放送
監督:中澤祥次郎
脚本:香村純子

ターさんのキカイたこ焼き屋に立ち寄る介人とジュラン。
世間話の最中、突如ジュランにくっついてきたのはタコ焼き器のプレート!
これは、今回はこういうことなのか…
ゼンカイジャーは混乱の元凶、ジシャクワルドと対峙するも
鉄骨の下敷きになっている間に逃げられてしまう。
やっとこさカラフルに帰り着き店内を見ると
席についていたのは、なんとまさかのステイシー!
彼がなぜここにいる?偵察?休暇?それとも迷子?
一同の困惑は止まらない、
そして、磁力のパワーアップも止まらない!!
このままじゃ、お店がめちゃくちゃになっちゃう!
ゼンカイジャーよ、あらゆるモノから逃げまくれ!
磁力の届かぬ彼方まで…!

・ステイシーメイン回
・ジシャクワルド、ダイジシャクワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア14 ファイブマン
地球戦隊ファイブマンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー14番。ゼンカイジャーは、ファイブマンの技や能力を使って戦える。

2大ヒーロー原作者・石ノ森章太郎先生へ敬意を込めてイラストによる本ビジュアル解禁!


「仮面ライダーシリーズ」は生誕50周年、「スーパー戦隊シリーズ」も45作品目とWアニバーサリーを迎える今年は「仮面ライダーシリーズ」と「スーパー戦隊シリーズ」の生みの親・原作者 石ノ森章太郎先生へ敬意を込め、イラストで描かれ「仮面ライダーセイバー」と「ゼンカイザー」を中心に、歴代ヒーローたちが集結したビジュアルになっています!

さらにTVシリーズのメインキャストの続投が決定しました! 

 ■「仮面ライダーセイバー」メインキャスト

神山飛羽真(仮面ライダーセイバー)/内藤秀一郎

新堂倫太郎(仮面ライダーブレイズ)/山口貴也

須藤芽依/川津明日香

富加宮賢人(仮面ライダーエスパーダ)/青木瞭

尾上亮(仮面ライダーバスター)/生島勇輝

緋道 蓮(仮面ライダー剣斬)/富樫慧士

大秦寺哲雄(仮面ライダースラッシュ)/岡宏明

ユーリ(仮面ライダー最光)/市川知宏

神代玲花(仮面ライダーサーベラ)/アンジェラ芽衣

神代凌牙(仮面ライダーデュランダル)/庄野崎謙

ソフィア/知念里奈

■「機界戦隊ゼンカイジャー」メインキャスト

五色田介人(ゼンカイザー)/駒木根葵汰

ジュラン(ゼンカイジュラン)/声・浅沼晋太郎

ガオーン(ゼンカイガオーン)/声・梶裕貴

マジーヌ(ゼンカイマジーヌ)/声・宮本侑芽

ブルーン(ゼンカイブルーン)/声・佐藤拓也

セッちゃん/声・福圓美里

ゾックス・ゴールドツイカ―(ツーカイザー)/増子敦貴

五色田ヤツデ/榊原郁恵


監督はこれまで仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズを支えてきた田崎竜太。そして脚本を務めるのは毛利亘宏。「仮面ライダー」と「スーパー戦隊」の両シリーズを数多く手がけた二人がタッグを組み、両シリーズの根幹に関わるような《ヒーロー誕生の秘密》に迫る、究極のヒーローエンターテインメントを生み出します!

さらにさらに、映画主題歌は東京スカパラダイスオーケストラの『SPARK』に決定しました!!

昭和、平成、令和のヒーローたちが集結し、一体どんな戦いを見せてくれるのか、是非ご期待下さい!


第17カイ!「ぬぬっとオカルト同好会!」
2021年6月27日放送
監督:山口恭平
脚本:香村純子

ヌ、ヌ、ヌヌヌのヌ〜〜
夜は墓場で運動カイ?
いいえ次回は透明カイ!
ジュランが透明になっちゃった!?
怪奇現象!? お化けの仕業!?
オカルトオタクにゃこりゃたまらん!
幽霊の、正体見たり枯れワルド……?
いやいやホントにお化けは居るはずだ!
ゆけ! ぬぬっとオカルト同好会!!

・ジュラン、マジーヌメイン回
・トウメイワルド、ダイトウメイワルド登場

今回登場したセンタイギア
センタイギア05 サンバルカン
太陽戦隊サンバルカンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー05番。ゼンカイジャーは、サンバルカンの技や能力を使って戦える。

◎7月22日公開!『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』
 遂に本予告が解禁!! 豪華ゲスト続々発表!!

第18カイ!「いのち短し、恋せよゼンカイ!」
2021年7月4日放送
監督:山口恭平
脚本:香村純子

介人・ジュラン・ブルーンが歩いていると、後ろから介人を呼ぶ声がする。
その主は介人の中学時代の同級生・花恋。
仲良さそうに話す様子にたまらずジュランが「昔何かあったりなかったりするの?」とおっさん全開な質問をすると、
「何かとはなんですか?」と迫ってくるのはこれまたピュアさ全開のブルーン。
恋…不勉強な分野…!と青い好奇心がブルンブルンしていると、
伺っていたかのようなタイミングでレンアイワルドが襲来。
ゼンカイジャーは合流したガオーン、マジーヌとともに交戦するものの、
早速メンバー内恋愛が発生して戦闘にうつつを抜かしている暇もない!!
街中を最大風速で吹き荒れる恋の嵐。
このハリケーンを抜け出すことはできるのか?!


・ブルーンメイン回

・レンアイワルド、ダイレンアイワルド登場


今回登場したセンタイギア

センタイギア15 ジェットマン
鳥人戦隊ジェットマンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー15番。ゼンカイジャーは、ジェットマンの技や能力を使って戦える。
徹底検証!ゼンカイジャーfeat.鳥人戦隊ジェットマン!!
7/11(日)9:59までの1週間限定で、ジェットマンの最終回をYouTubeでご覧いただけます!
ゼンカイジャー18カイと行ったり来たりしてぜひ見比べてみてください!


◎7月22日公開!『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』豪華ゲスト発表!!
7月22日に全国で公開となる、仮面ライダー50周年とスーパー戦隊45作を祝う超絶アニバーサリー映画『スーパーヒーロー戦記』!
今週もあらたな情報が解禁されましたので、こちらでもご紹介!

スーパー戦隊シリーズのレジェンドも続々登場!
ジュランが飛羽真たちとともに飛ばされてしまった世界には腕利きの剣士たちが揃い踏み!
キラメイブルーこと押切時雨と、シンケングリーン・谷千明が、出会った…!
アクションスターの時雨はもはやおなじみの和服!
磨き上げた剣技で、スクリーンでもキラメこうぜ!そして殿様を超えるべく鍛錬の旅をする千明。身軽で多彩な攻撃で、時雨と真剣勝負?!
久方ぶりにもかかわらずキレッキレな一筆奏上を決める鈴木さん、そして存在感強くいるための立ち回りを模索し続ける水石くんの剣士コンビが躍動します!

第19カイ!「ゼンカイ改め超ゼンカイ!」

2021年7月11日放送

監督:加藤弘之

脚本:香村純子


今の俺はスーパー!
いや……超スーパー!!(?) 

 新作ギアがついにお披露目!
怪獣全開!? 

「ゼンカイジュウギア」!

立ちはだかるは
人を惑わす凶悪カブト!
硬さは随一・非道のカブト!

硬さにゃ硬さだ!!
カイジュウパワーでガチガチ武装!!

遠からんワルドは音に聞け!
近くば寄って目にも見よ!
その名もスーパーゼンカイザー!!


・スーパーゼンカイザー初登場


今回登場したセンタイギア

センタイギア27 アバレンジャー

爆竜戦隊アバレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー27番。ゼンカイジャーは、アバレンジャーの技や能力を使って戦える。

ゼンカイジュウギア

ゼンカイザーがスーパーゼンカイザーにパワーアップできる特殊なセンタイギア。普段はミニ恐竜のような“カイジュウモード”で自由に動き回り、戦いの際は“センタイモード”に変形させギアトリンガーにセット。


仮面ライダーセイバー

映画公開記念合体SP(スペシャル)

特別章「界賊来たりて、交わる世界。」

2021年7月18日放送

脚本: 毛利亘宏

監督: 諸田 敏


小説のネタが浮かばず空を見つめる飛羽真、心配そうに見つめる芽依、倫太郎、そして賢人。

その時、空に流れ星が!

しかし、その流れ星が飛羽真たち目掛けて落下してくる。

「着地成功オリヒメ。さあ仕事をするオリヒメ」
落ちてきたのは流れ星ではなく、別世界から来た謎の怪人だった。

さらに、それを追ってきたゾックスが現れ大混乱に陥る。

そんな中、オリヒメワルドの能力でお宝=ワンダーライドブックを失った飛羽真たちは、ゾックスと行動を共にすることに。

颯爽と変身するゾックスに、倫太郎の心の声が漏れる。
「何故踊るんですか?」


・ゾックス・ゴールドツイカーメイン回

・オリヒメワルド登場


今回登場したセンタイギア

ゼンカイジュウギア

ゼンカイザーがスーパーゼンカイザーにパワーアップできる特殊なセンタイギア。普段はミニ恐竜のような“カイジュウモード”で自由に動き回り、戦いの際は“センタイモード”に変形させギアトリンガーにセット。 


第20カイ! 映画公開記念合体スペシャル!「剣士と界賊、兄の誓い。」

2021年7月18日放送

監督:諸田敏

脚本:毛利 亘宏


文豪にして剣豪。

「仮面ライダーセイバー」
全開にして痛快。

「機界戦隊ゼンカイジャー」

今ここに、2つの番組がクロスしてガッシーン!!

次カイは
7月22日公開の映画「スーパーヒーロー戦記」を記念した合体スペシャル!!
同週の「セイバー」の内容とリンクした物語をお届けします!!

襲い来るはヒコボシワルド!!

……ってアレ?
微かに聞こえるヨホホイの唄……
パワーアップしたヨホホイの声……!

セイバー諸君に、ヨホホイ界賊の影が迫る!
果たして、剣士たちの運命やいかに……!? 


・仮面ライダーセイバーとのコラボ回

・スーパーツーカイザー初登場

・神代凌牙(しんだい・りょうが) / 仮面ライダーデュランダル、神代玲花(しんだい・れいか) / 仮面ライダーサーベラ登場

・ヒコボシワルド、ダイヒコボシワルド登場


今回登場したセンタイギア

ライダーギア20 仮面ライダージオウ

仮面ライダージオウのデータがインプットされたライダーギア。平成の20バーン。ゼンカイジャーは、ジオウの技や能力を使って戦える。

ライダーギア01 仮面ライダーゼロワン

仮面ライダーゼロワンのデータがインプットされたライダーギア。令和の1バーン。ゼンカイジャーは、ゼロワンの技や能力を使って戦える。

ライダーギア02 仮面ライダーセイバー

仮面ライダーセイバーのデータがインプットされたライダーギア。令和の2バーン。ゼンカイジャーは、セイバーの技や能力を使って戦える。


※2021年8月1日は放送休止


第21カイ!「大カイジュウの大破壊!」

2021年8月7日放送

監督:加藤弘之

脚本:香村純子


コピーワルドがやってきた!! 

何でもかんでも粗悪コピーで増殖増殖。

「極悪全開!」
介人もゾックスもコピーでワルに!?

止まらぬ悪者増殖クライシス。

悪いビルが迫り来て
悪い歩道橋まで襲い来る!

コピペで生まれた、決戦・極悪増殖都市。

今こそ覚醒! ゼンカイジュウギア!

全開なる怪獣の王……ゼンカイジュウオー現る!!!


・五色田介人、ゾックス・ゴールドツイカーメイン回

・巨大スーパーゼンカイザー、スーパーツーカイザーSD、ゼンカイジュウオー初登場

・コピーワルド、ダイコピーワルド登場


今回登場したセンタイギア

センタイギア08 バイオマン

超電子バイオマンのデータがインプットされたセンタイギア。

センタイナンバー08番。

ゼンカイジャーは、バイオマンの技や能力を使って戦える。


第22カイ!「ウシシなモ〜れつ闘牛会!」

2021年8月8日放送

監督 渡辺勝也

脚本 香村純子


ゼンカイジュウギアの開発により、
パワーアップを果たしたゼンカイザーとツーカイザー。

さらに2人が合体し、絶大なパワーを誇るゼンカイジュウオーも登場。

ゼンカイジュウギアさえあれば、もはや敵なしなのでは?!

と、絶好調のゼンカイジャー。

今日はトジテンドの仕業で闘牛化した人々を救うべく
意気揚々とゼンカイジュウギアを呼ぶ!

……が、

来ない!ゼンカイジュウギアが来なーい!!

もしや家出?騒然とする間に吹っ飛ばされてしまう一同。
思い当たる節のありそうなガオーンにジュランが詰め寄るが、当のガオーンはいつものように強硬な態度をとってしまう。

それぞれがゼンカイジュウギアを探しに行く中、
再びトウギュウワルドが出現!
ゼンカイジャーも次々に闘牛化させられてしまう未曾有のピンチに駆けつけたのは…!


・ガオーンメイン回

・トウギュウワルド、ダイトウギュウワルド、バトルシーザーロボ2世登場


今回登場したセンタイギア

センタイギア22 ギンガマン

星獣戦隊ギンガマンのデータがインプットされたセンタイギア。

センタイナンバー22番。

ギンガマンは、メガレンジャーの技や能力を使って戦える。


第23カイ!「三大合体 地球最大の戦い!」

2021年8月15日放送

監督:渡辺勝也

脚本:香村純子


バトルシーザーロボⅡ世がゼンカイジャーを大襲撃!

ゼンカイオー・ツーカイオー・ゼンカイジュウオーと世紀のロボ戦争がはじまります。

心を決めたステイシーに対し、迷いの中の五色田介人。

煮え切らない介人に、ゾックスは表情を曇らせる。

「俺の知ったことか勝手にしやがれ」
とでも言わんばかりに……。

そんな中、始まってしまう最大の決戦。

偽戦隊を召喚され、多勢に無勢のゼンカイザー。

「卑怯だぞ!」そう叫びたくなる戦いに
ジュランたちも「そうだそうだ」と言っています。

しかし、もう決めたのです。

何を言われても、誰に笑われても
ここで決着をつける――

魔界の王子、覚悟完了!!


・ステイシー、五色田介人メイン回

・スーパーゼンカイオージュラン、スーパーツーカイオー初登場

・(敵側として)超力戦隊オーレンジャー、侍戦隊シンケンジャー登場

今回登場したセンタイギア

センタイギア19 オーレンジャー

超力戦隊オーレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。

センタイナンバー19番。

ゼンカイジャーは、オーレンジャーの技や能力を使って戦える。


ダークセンタイギア19 オーレンジャー

オーレンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。

物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

センタイギア33 シンケンジャー

侍戦隊シンケンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。

センタイナンバー33番。

ゼンカイジャーは、シンケンジャーの技や能力を使って戦える。


ダークセンタイギア33 シンケンジャー

シンケンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。

偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。


第24カイ!「侵略完了! できるか奪回?!」

2021年8月22日放送

監督 山口恭平

脚本 香村純子 


ついに、ついにこの日が来たのである。

送り出したバカンスワルドが、侵略を成功させたのである。

いままで手を焼いてきた世界であるが
人々はバカンスの魅力に取りつかれ、
我々に抵抗するものはもういなくなったのである。

これからはあの世界にどんな使い道があるのか、試してみるのである。

先に調査へ向かわせたクダイターの報告は上がっていないが
もう焦らなくてもいいのである。

俺様が直々に、支配下に置かれた世界の様子を
じっくり見てくるのである。 


・バカンスワルド、ダイバカンスワルド登場

センタイギア09 チェンジマン
電撃戦隊チェンジマンのデータがインプットされたセンタイギア。センタイナンバー09番。ゼンカイジャーは、チェンジマンの技や能力を使って戦える。

第25カイ!「やり直せ!ゼンカイジャー・改!」
2021年8月29日放送
監督:山口恭平
脚本:八手三郎
(監修:香村純子)
(文責・松浦 大悟)
キカイ世界がご厄介、してから早くも約半年……。
魔法使いとお節介も加わったから
スシ大会も、ゴミ扱いもなんのその!
赤い戦い、赤い挑戦、乗り越えいざゆけ新展カイ!
魔界の王子、ドアの先には別世界?
ツーカイ界賊、心はいつでもブルースカイ!
渡る世間の鬼かわし、ノロノロマイマイ、前へ進んでもう一回!
ゼンカイVSツーカイも、今やレトロな思い出に。
シャクなジシャクと同好会、たまには恋せよ超ゼンカイ!?
兄の誓いを戦記に記し、出ましたカイジュウ、モ~っと合体!!
バカンスしたならもう一度……ゼンカイジャーをやり直せ!!!!!!


・ヒドケイワルド登場


今回登場したセンタイギア

センタイギア16 ジュウレンジャー

恐竜戦隊ジュウレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。

センタイナンバー16番。

ゼンカイジャーは、ジュウレンジャーの技や能力を使って戦える。


第26カイ!「改造王子と闇の外科医!」

2021年9月5日放送

監督:中澤祥次郎

脚本:香村純子


決闘で敗れた後、
イジルデによって治療・改造を施され
ついに眠りから覚めたステイシー。

新たな力を得た彼は、早速介人の前に姿を現す

一方、ライバルとの再会を果たし、どこか安心する介人。

銃を向けられ、戦うことに迷いを抱きながら応戦するも強化されたステイシーザーのパワーに圧倒されてしまう。

そんな介人の様子を見かねたゾックスが発破をかけるが、彼らの前にまたもステイシーが現れるバトルシーザーロボとは違う、黒色のロボを従えて――


・五色田介人、ステイシーメイン回

・(敵側として)アバレマックス(爆竜戦隊アバレンジャー)、スーパーゴセイレッド(天装戦隊ゴセイジャー)登場

・ブラックジュラガオーン初登場

今回登場したセンタイギア

センタイギア20 カーレンジャー

激走戦隊カーレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。

センタイナンバー20番。

ゼンカイジャーは、カーレンジャーの技や能力を使って戦える。

 ダークセンタイギア34 ゴセイジャー

ゴセイジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。

偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

ダークセンタイギア27 アバレンジャー

アバレンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。

偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

ダークセンタイギア16 ゼンカイジュラン

ゼンカイジュランの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物を召喚し操る。

偽物の巨大ロボットにも合体できる。

ダークセンタイギア25 ゼンカイガオーン

ゼンカイガオーンの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物を召喚し操る。

偽物の巨大ロボットにも合体できる。


第27カイ!「7つの世界を大航海!」

2021年9月12日放送

監督:中澤祥次郎

脚本:香村純子


進め勇気の旗掲げ
7つの海を……じゃなくて世界を駆け抜けろ!!!

「かあちゃーーーーん!!!!!」 探せ・The・母ちゃん!!

ワニ戦艦・クロコダイオーの本領発揮!?

並行セカイを行ったり来たり。

熾烈白熱・美都子かあちゃん争奪戦!

トジテンドだけには負けられないっ!

続々登場色んなトピア!!

あなたの推しトピアも……見つかっちゃうかも!? 


第28カイ!「週刊少年マンガワルド大図解!」

2021年9月19日放送

監督:加藤弘之

脚本:香村純子


執筆スプラッシュ!!

ほとばしるインクと迷いのないペン運びで
街の人々をマンガ化してしまうマンガワルドが出現

隙に飛び込もうとした双子が攻撃を受け

週刊少年マンガワルドに新連載決定!

そしてジュランやマジーヌが早くもコミカライズ

破られたらそこで終了、
原稿に閉じ込められたみんなを解放しなくては…

マンガ好きのゾックスが描き出す結末とは?

そして漫画のままでも頑張るゼンカイジャー!

この戦いって世界初?!

手に汗握る攻防戦。

マンガワルド先生活躍の次回にご期待ください。


・マンガワルド、ダイマンガワルド登場


・今回登場したセンタイギア

センタイギア07 ダイナマン

科学戦隊ダイナマンのデータがインプットされたセンタイギア。

センタイナンバー07番。

ゼンカイジャーは、ダイナマンの技や能力を使って戦える。


第29カイ!「王子のねらい、知ってるかい?」

2021年9月26日放送

監督:加藤弘之

 脚本:香村純子


知ってるかい? YOU KNOW.

魔界の王子は、そういう意味でも王子様?

みんなが待ってた、テニスワルドが堂々登場!

続々とテニスボールに変えられていく人々。

しかしテニスワルドの絶対防御は、テニスパワーでしか崩せない。

「ならダブルスでいくぜ」

ゾックスは、介人とダブルスでテニスワルドに挑む!!

攻撃が効かねば、倒されることもない。

最強の一角・テニスワルドを攻略する術はあるのか!?

よくってよ?
さぁ来週まで、震えて眠るがいいテニス!!!!!!


・テニスワルド、ダイテニスワルド登場

・ハカイザー初登場


第30カイ!「隣のキカイはカキ食うハカイ?!」

2021年10月3日放送

監督:渡辺勝也

脚本:香村純子


カキクエバカネガナルナリ砲!

耳障りな鐘の音を響きわたらせるワルドが登場。

すかさずゼンカイジャーが駆け付けるも、
彼らの前に一つの影が飛び込む。

赤と白のボディを持つ、新たな戦士の名はハカイザー。

イジルデが送り込んだというトジテンドの刺客は
その名に違わぬ破壊的なパワーで立ちふさがる。

さらにハカイザーが持つ銃からは
和風な戦士たちが召喚され、ゼンカイジャーとお立ち合い。

なかなかクセ強な難敵登場に、一同は困惑全開!!

そしてもちろんヤツも、ただ鐘を鳴らしてたわけではないようで…  


・ゼンリョクゼンカイキャノン初登場

・ホシガキワルド、ダイカキワルド登場

・(敵側として)ニンジャイエロー、ハリケンイエロー・シンケンイエロー、キニンジャー登場


第31カイ!「ギュウっと合体! NEWっと公開!」

2021年10月10日放送

監督:渡辺勝也

脚本:香村純子


世界が白くなっていく?

景色も,記憶も,文明も。

世界から色が消えていく。

でも消えないのは、五色の光。

赤の情熱、黄色い愛情。

桃色の勇気、青いときめき。

色めく世界は、誰にも奪わせやしない!!

白いブーツは前だけ向けて
白い悪魔を打ち倒せ!!

――スーパー戦隊、45バン!

「機界戦隊ゼンカイジャー」

ついに見せます、全合体!

5つの心を一つに合わせ――

その名を叫べ! ゼンリョクゼンカイオー!!!


・ゼンリョクイーグル、ゼンリョクゼンカイオー初登場

・ビーストパワー(ブルードルフィン、イエローオウル、ガオレッド、ジュウオウエレファント)登場

・ギュウニュウワルド、ダイギュウニュウワルド、ニュークダイテスト登場




第32カイ!「怒るサカサマ!まさかサルかい?」

2021年10月17日放送

監督:山口恭平

脚本:香村純子


ハカイザーの登場によって

以前に増して結果を渇望するステイシー

今日も介人に戦いを挑んでいた。

しかし、近くにバラシタラが送り込んだサカサマワルドが現れ、

あろうことかそのビームを受けた介人とステイシーの人格が入れ替わってしまう。

自分の顔をしたもう一人の爆走を止めようとダイブするもその手は空を切り、

まっサカサマに落下した介人の姿をしたステイシーは気を失い、

カラフルに連れ帰られていた。

一方、予想だにしないチャンスでトジテンドパレスへの潜入に成功したステイシー、の見た目をした介人。

未だ拘束されているであろう父を探しに奔走するも、行く先々で介人節全開。

ミッションを成功させることはできるのか?!


・サイエンスパワー(ダイナレッド、イエローフォー)、パトロールパワー(デカブルー、パトレン1号)、ファイティングパワー(バトルジャパン、ブルーマスク、シシレンジャー、ゲキイエロー)登場

・サカサマワルド、ダイサカサマワルド登場



第33カイ!「グレートティーチャー鬼使い!」

2021年10月24日放送

監督:山口恭平

脚本:香村純子


【合格通知】

おめでとうございます!

皆様は2021年度トジテンド学園クダック育成学科の

入学試験に合格致しましたので、ここに通知させて頂きます。

なお、後日世界がガクエンパワーに呑み込まれますので

それまでに以下の記事を熟読し、手続きを完了して下さい。

なお、ゼンカイジャーと界賊一家

ついでにステイシーとハカイザーも合格しております。

彼らが立派なクダックになれるよう

皆様ともども、厳しい修練過程を課していくつもりですので

覚悟しておくように。

それでは、皆様のご入学楽しみにしております。

2021年10月 トジテンド学園校長 ガクエンワルド ㊞


・ギャラクシーパワー(ファイブブラック、メガレッド、カメレオングリーン)登場

・ガクエンワルド、ダイガクエンワルド登場


第34カイ!「カボチャをトリトリ競技会!」

2021年10月31日放送

監督:中澤祥次郎

脚本:香村純子


ハロウィン。

それは駄菓子カフェ・カラフルのメンバーにとって

この上なくハッピーな一日。

…のはずだった。

準備万端で迎えた当日、

「トリックオアトリート!」と駆け込んできた人々の桁外れな激しさに、

トジテンドの関与を確信する面々。

わるさをしていたのは予想通りのハロウィンワルド。

ハカイザーが立ちはだかるも、

ワルドの頭にハマっていたカボチャがどこかへ飛んでいったことで

ハロウィンパワーが激減。

街の人々の暴徒化は一時的に収まったが、またパワーが戻ったら……

ハロウィン。

それは聖戦の一日。

ゼンカイジャーが、界賊一家が、ハカイザーが、ステイシーが、

カボチャをトリトリ大乱闘!

ハロウィン。

そしてそれは、あるファイターをめぐる衝撃の一日。


・ハロウィンワルド、ダイハロウィンワルド登場


・今回登場したセンタイギア

センタイギア30 ボウケンジャー

轟轟戦隊ボウケンジャーのデータがインプットされたセンタイギア

センタイナンバー30番

ゼンカイジャーは、ボウケンジャーの技や能力を使って戦える。


※2021年11月7日は放送休止

ゼンカイジャー、まとめちゃいました。

遂に折り返しの「機界戦隊ゼンカイジャー」
そのセンタイギア活躍シーンを一挙ご紹カイ!!

放送終了までの期間限定で
センタイギアの妙技がいつでもどこでも見放題!!

今回は一挙2弾配信!!

その1では、1バン~14バンまで
その2では、15バン~22バンまでをピックアップ!

目指せ! センタイギア・コンプリート!


第35カイ!「ダイヤモンド◇ユカイ?!」

2021年11月14日放送

監督:中澤祥次郎

脚本:香村純子


ダイヤ大好きゼンカイジャー!

ダイヤを抱いてゼンカイジャー!!

第一このタイミングでなぜダイヤ!?

ハカイザーの正体はなんと◇◇◇だった!?!?

まさかまさかの急展開!!

そしてこの忙しいのに現るダイヤモンド・ワルド・アイ!!

ダイヤ~? 普通のダイヤでしょ~??

舐めてかかると痛い目に!

たこ焼き屋さんも釣り人も、ジュランの口もカタくなる!!

硬くて堅くて固い、史上最硬の決戦開始!


・ダイヤモンドワルド、ダイダイヤモンドワルド登場

・(敵側として)スーパーゲキレッド、レッドバスターパワードカスタム登場


・今回登場したセンタイギア

センタイギア40 ジュウオウジャー

動物戦隊ジュウオウジャーのデータがインプットされたセンタイギア

センタイナンバー40番。

ゼンカイジャーは、ジュウオウジャーの技や能力を使って戦える。

ダークセンタイギア31 ゲキレンジャー

ゲキレンジャーの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。

偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。

ダークセンタイギア36 ゴーバスターズ

ゴーバスターズの力を模倣したデータがインプットされたダークセンタイギア。

くぐつのような偽物のスーパー戦隊を召喚し操る。

偽物スーパー戦隊の巨大ロボを召喚することもできる。


第36カイ!「ビックリどっきり大ユーカイ!」

2021年11月21日放送

監督:加藤弘之

脚本:香村純子


介人はハカイザーの正体が父・功であったという事実を受け止め、

奪回に向けて界賊一家にも状況を伝える。

前からハカイザーに介人の雰囲気を感じていたゾックスは

特に驚く様子もなく、協力要請を受け入れる。

一方、街では人々が驚きっぱなし!

ビックリバコワルドのパワーで
ペットボトルから花が咲き、洗剤から鳥が羽ばたく。

しかし被害は…ひとしきりビックリするだけ?!

これなら手っ取り早く倒せそう、と思いきや
ゾックスがワルドを連れ去ってしまう。

誘拐ツーカイ、海賊ならではのやり方でワルドを尋問するも、

これまたビックリ、彼らの前には招かれざる刺客が現れてー!!


・ビックリバコワルド、ダイビックリバコワルド登場


今回登場したセンタイギア

センタイギア34 ゴセイジャー
天装戦隊ゴセイジャーのデータがインプットされたセンタイギア。
センタイナンバー34番。
ゼンカイジャーは、ゴセイジャーの技や能力を使って戦える。
センタイギア23 ゴーゴーファイブ
救急戦隊ゴーゴーファイブのデータがインプットされたセンタイギア。
センタイナンバー22番。
ゼンカイジャーは、ゴーゴーファイブの技や能力を使って戦える。

第37カイ!「恨みダイコン、根が深い!」
2021年11月28日放送
監督:加藤弘之
脚本:香村純子

おでんが美味しい季節です。
秋刀魚にはやっぱりおろしです。
実は春の七草の『すずしろ』です。

最強野菜のダイコン出撃!!
『捨てるところが無い』無敵の野菜。
だからダイコンパワーは、『捨てられたモノ』を操れるのだ!
そんなダイコン騒ぎの最中
マジーヌと出会った少女・由椰ちゃん。
なんでも彼女、探しているものがあるそうで……?
いたいけな少女の願い、放っておける私らじゃないっす!
マジーヌ&フリント、お姉さん組に任せんしゃい!
センタイギア29 マジレンジャー
魔法戦隊マジレンジャーのデータがインプットされたセンタイギア。
センタイナンバー29番。
ゼンカイジャーは、マジレンジャーの技や能力を使って戦える。

第38カイ!「ご先祖様だョ!大霊界」
2021年12月5日放送
監督:渡辺勝也
脚本:香村純子


12月に入り、クリスマスの準備に精を出す面々。
介人の誕生日も近いし、楽しいお祝い事がたくさんで、なんだかウキウキするなぁ…!
というムードに割り込むセッちゃんの叫び声。
ゼンカイジャーが現場に向かうと
なんとびっくり!ワルドが2体。
その名も、
ボンワルド&ショウガツワルド!!
加えてステイシーザーとハカイザーまで登場しことわざ通りのてんやわんや!
線香の煙が晴れると、
現れたのはご先祖のみなさん!!
世界を超えるヒーローが手を焼くのは
世代を超えたひいじいちゃん。
昔と今じゃあ、何もかもが違うようで…


・ボンワルド、ダイボンワルド、ショウガツワルド登場

HAPPY BIRTHDAY!!!
12月12日は、五色田介人生誕祭!!
そして~~?
待ちに待ったよクリスマス!
街に色めくクリスマス!
誕生日とクリスマス、楽しいイベント連続します。
そんな貴方に大朗報!
ゼンカイジャーなら、もひとつオマケにお正月まで付いてくる!

ショウガツワルドの出番だぜ!
鐘の音ひとつで年忘れ!
嫌なこと、ぜーんぶ忘れて新年へ!

トジテンドのことも、戦いのことも、父ちゃんのことも
ぜーーーーーんぶ忘れて……ね。
第39カイ!「無限あけおめ誕生会!」
2021年12月12日放送

監督:渡辺勝也

脚本:香村純子

センタイギア37 キョウリュウジャー 




CD・DVD・Blu-ray発売情報


CD「スーパー戦隊シリーズ 45th Anniversary NON-STOP BEST MIX vol.1 by DJシーザー」
2021年3月24日発売
価格 2,500円+税
メーカー特典 ジャケット柄ステッカー

収録内容
1.秘密戦隊ゴレンジャー 歌/ささきいさお、こおろぎ'73
『秘密戦隊ゴレンジャー』より
2.恐竜戦隊ジュウレンジャー 歌/佐藤健太
『恐竜戦隊ジュウレンジャー』より
3.電磁戦隊メガレンジャー 歌/風雅なおと
『電磁戦隊メガレンジャー』より 
4.若さはプラズマ 歌/串田アキラ、こおろぎ'73
『太陽戦隊サンバルカン』より 
5.NEVER STOP チェンジマン 歌/KAGE
『電撃戦隊チェンジマン』より 
6.超電子バイオマン 歌/宮内タカユキ
『超電子バイオマン』より 
7.ストップ・ザ・バトル 歌/MoJo、こおろぎ'73、ザ・チャープス
『大戦隊ゴーグルファイブ』より 
8.ジャッカー電撃隊 歌/ささきいさお、こおろぎ'73
『ジャッカー電撃隊』より 
9.進め! ゴレンジャー 歌/ささきいさお、堀江美都子、コロムビアゆりかご会
『秘密戦隊ゴレンジャー』より 
10.気のせいかな 歌/風雅なおと
『電磁戦隊メガレンジャー』より 
11.あしたに生きるぜ! 歌/嶋大輔
『超獣戦隊ライブマン』より 
12.大戦隊ゴーグルV(ファイブ) 歌/MoJo、こおろぎ'73、ザ・チャープス
『大戦隊ゴーグルファイブ』より 
13.星獣戦隊ギンガマン 歌/希砂未竜、コーラス/EVE
『星獣戦隊ギンガマン』より 
14.太陽戦隊サンバルカン 歌/串田アキラ、こおろぎ'73
『太陽戦隊サンバルカン』より 
15.緊急発進!! オーレンジャー 歌/速水けんたろう
『超力戦隊オーレンジャー』より
16.ファイブマン、愛のテーマ 歌/鈴木けんじ
『地球戦隊ファイブマン』より

17.ジグザグ青春ロード 歌/佐藤健太

『高速戦隊ターボレンジャー』より 
18.超獣戦隊ライブマン 歌/嶋大輔
『超獣戦隊ライブマン』より 
19.地球戦隊ファイブマン 歌/鈴木けんじ
『地球戦隊ファイブマン』より 
20.愛のソルジャー 歌/影山ヒロノブ
『光戦隊マスクマン』より 
21.高速戦隊ターボレンジャー 歌/佐藤健太
『高速戦隊ターボレンジャー』より 
22.光戦隊マスクマン 歌/影山ヒロノブ
『光戦隊マスクマン』より 
23.ファイティングポーズ、フラッシュマン! 歌/北原拓
『超新星フラッシュマン』より 
24.はだしの心で 歌/希砂未竜
『星獣戦隊ギンガマン』より 
25.勇者が行く 歌/MoJo
『バトルフィーバーJ』より 
26.シークレット カクレンジャー 歌/トゥー・チー・チェン
『忍者戦隊カクレンジャー』より 
27.ああ電子戦隊デンジマン 歌/成田賢
『電子戦隊デンジマン』より 
28.五星戦隊ダイレンジャー 歌/NEW JACK 拓郎
『五星戦隊ダイレンジャー』より 
29.こころはタマゴ 歌/影山ヒロノブ
『鳥人戦隊ジェットマン』より 
30.ニンジャ! 摩天楼キッズ 歌/トゥー・チー・チェン
『忍者戦隊カクレンジャー』より 
31.天国サンバ 歌/高山成孝
『激走戦隊カーレンジャー』より 
32.デンジマンにまかせろ! 歌/成田賢
『電子戦隊デンジマン』より 
33.いつか、花は咲くだろう 歌/ささきいさお
『ジャッカー電撃隊』より
34.バトルフィーバーJ 歌/MoJo、コロムビアゆりかご会、フィーリングフリー
『バトルフィーバーJ』より 
35.夢をかなえてダイナマン 歌/MoJo、こおろぎ'73
『科学戦隊ダイナマン』より 
36.科学戦隊ダイナマン 歌/MoJo、こおろぎ'73
『科学戦隊ダイナマン』より 
37.オーレ! オーレンジャー 歌/速水けんたろう
『超力戦隊オーレンジャー』より 
38.鳥人戦隊ジェットマン 歌/影山ヒロノブ
『鳥人戦隊ジェットマン』より 
39.冒険してラッパピーヤ! 歌/ピタゴラス
『恐竜戦隊ジュウレンジャー』より 
40.激走戦隊カーレンジャー 歌/高山成孝
『激走戦隊カーレンジャー』より 
41.バイオミック・ソルジャー 歌/宮内タカユキ
『超電子バイオマン』より 
42.俺たち無敵さ!! ダイレンジャー 歌/NEW JACK 拓郎
『五星戦隊ダイレンジャー』より 
43.超新星フラッシュマン 歌/北原拓
『超新星フラッシュマン』より 
44.電撃戦隊チェンジマン 歌/KAGE
『電撃戦隊チェンジマン』より


ダイジェスト視聴動画




CD「機界戦隊ゼンカイジャー 主題歌【全力全開!盤】」
2021年4月7日発売
価格 3,000円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(1)

【全力全開!盤】同梱内容
全力特典1! センタイギア 01 ゴレンジャー スーパーレッドVer.
全力特典2! スーパー戦隊シリーズ 45作品記念 OP主題歌TVサイズ集

収録内容
1.全力全開!ゼンカイジャー
 歌/つるの剛士 コーラス/ことのみ児童合唱団
『機界戦隊ゼンカイジャー』OP主題歌 
2.全界合体!ジュラガオーン
 歌/ささきいさお、堀江美都子 
3.全力全開!ゼンカイジャー
 (オリジナル・カラオケ) 
4.全界合体!ジュラガオーン
 (オリジナル・カラオケ)

スーパー戦隊シリーズ 45作品記念 OP主題歌TVサイズ集
1.進め!ゴレンジャー(TVサイズ)
 歌/ささきいさお、堀江美都子、コロムビアゆりかご会 
2.ジャッカー電撃隊(TVサイズ)
 歌/ささきいさお、こおろぎ'73 
3.バトルフィーバーJ(TVサイズ)
 歌/MoJo、コロムビアゆりかご会、フィーリングフリー 
4.ああ電子戦隊デンジマン(TVサイズ)
 歌/成田賢 
5.太陽戦隊サンバルカン(TVサイズ)
 歌/串田アキラ、こおろぎ'73 
6.大戦隊ゴーグルV<ファイブ>(TVサイズ)
 歌/MoJo、こおろぎ'73、ザ・チャープス 
7.科学戦隊ダイナマン(TVサイズ)
 歌/MoJo、こおろぎ'73 
8.超電子バイオマン(TVサイズ)
 歌/宮内タカユキ 
9.電撃戦隊チェンジマン(TVサイズ)
 歌/KAGE 
10.超新星フラッシュマン(TVサイズ)
 歌/北原拓 
11.光戦隊マスクマン(TVサイズ)
 歌/影山ヒロノブ 
12.超獣戦隊ライブマン(TVサイズ)
 歌/嶋大輔 
13.高速戦隊ターボレンジャー(TVサイズ)
 歌/佐藤健太 
14.地球戦隊ファイブマン(TVサイズ)
 歌/鈴木けんじ 
15.鳥人戦隊ジェットマン(TVサイズ)
 歌/影山ヒロノブ 
16.恐竜戦隊ジュウレンジャー(TVサイズ)
 歌/佐藤健太 
17.五星戦隊ダイレンジャー(TVサイズ)
 歌/NEW JACK拓郎 
18.シークレットカクレンジャー(TVサイズ)
 歌/トゥー・チー・チェン 
19.オーレ! オーレンジャー(TVサイズ)
 歌/速水けんたろう 
20.激走戦隊カーレンジャー(TVサイズ)
 歌/高山成孝 
21.電磁戦隊メガレンジャー(TVサイズ)
 歌/風雅なおと 
22.星獣戦隊ギンガマン(TVサイズ)
 歌/希砂未竜 
23.救急戦隊ゴーゴーファイブ(TVサイズ)
 歌/石原慎一 
24.JIKU 〜未来戦隊タイムレンジャー〜(TVサイズ)
 歌/佐々木久美 
25.ガオレンジャー吼えろ!!(TVサイズ)
 歌/山形ユキオ 
26.ハリケンジャー参上!(TVサイズ)
 歌/高取ヒデアキ 
27.爆竜戦隊アバレンジャー(TVサイズ)
 歌/遠藤正明 
28.特捜戦隊デカレンジャー(TVサイズ)
 歌/サイキックラバー 
29.魔法戦隊マジレンジャー(TVサイズ)
 歌/岩崎貴文 
30.轟轟戦隊ボウケンジャー(TVサイズ)
 歌/NoB 
31.獣拳戦隊ゲキレンジャー(TVサイズ)
 歌/谷本貴義 
32.炎神戦隊ゴーオンジャー(TVサイズ)
 歌/高橋秀幸(Project.R) 
33.侍戦隊シンケンジャー(TVサイズ)
 歌・演奏/サイキックラバー(Project.R) 
34.天装戦隊ゴセイジャー(TVサイズ)
 歌/NoB(Project.R) 
35.海賊戦隊ゴーカイジャー(TVサイズ)
 歌/松原剛志(Project.R) 
36.バスターズ レディーゴー!(TVサイズ)
 歌/高橋秀幸(Project.R) 
37.VAMOLA! キョウリュウジャー(TVサイズ)
 歌/鎌田章吾 
38.烈車戦隊トッキュウジャー(TVサイズ)
 歌/伊勢大貴 
39.さぁ行け! ニンニンジャー!(TVサイズ)
 歌/大西洋平 
40.動物戦隊ジュウオウジャー(TVサイズ)
 歌/高取ヒデアキ(Project.R) 
41.LUCKYSTAR(TVサイズ)
 歌/幡野智宏(Project.R) 
42.ルパンレンジャーVSパトレンジャー(TVサイズ)
 歌/Project.R(吉田達彦、吉田仁美) 
43.騎士竜戦隊リュウソウジャー(TVサイズ)
 歌/幡野智宏 
44.魔進戦隊キラメイジャー(TVサイズ)
 歌/大西洋平 
45.全力全開!ゼンカイジャー(TVサイズ)
 歌/つるの剛士

CD「機界戦隊ゼンカイジャー 主題歌【通常盤】」
2021年4月7日発売
価格 1,200円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(1)

収録内容
1.全力全開!ゼンカイジャー
 歌/つるの剛士 コーラス/ことのみ児童合唱団
『機界戦隊ゼンカイジャー』OP主題歌 
2.全界合体!ジュラガオーン
 歌/ささきいさお、堀江美都子 
3.全力全開!ゼンカイジャー(オリジナル・カラオケ) 
4.全界合体!ジュラガオーン(オリジナル・カラオケ)


「みんなで踊ろう!ゼンカイダンス!」


○カバージャケット(Disc1〜3収録ケース)
○カバージャケット(Disc4〜6収録ケース)
CD「スーパー戦隊シリーズ45作品記念主題歌BOX LEGENDARY SONGS」
2021年4月21日発売
価格 9,000円+税
メーカー特典 オリジナル「B5クリアファイル」

『秘密戦隊ゴレンジャー』から『機界戦隊ゼンカイジャー』まで、全45作品のオープニング主題歌とエンディング主題歌を収録したコンプリート・ボックスが発売!!
DISC-1からDISC-6には、全45作品のオープニング主題歌とエンディング主題歌のフルサイズを収録!
さらに、番組で一度だけ使用された貴重な音源を収録したBonus DISC2枚を加えた全8枚組。
CD8枚を収納できる三方背BOXは、黒を基調に銀の箔押しを施した重厚なデザイン。

収録内容
DISC-1
1.進め!ゴレンジャー
from『秘密戦隊ゴレンジャー』 
2.秘密戦隊ゴレンジャー
from『秘密戦隊ゴレンジャー』 
3.見よ!!ゴレンジャー
from『秘密戦隊ゴレンジャー』 
4.ジャッカー電撃隊
from『ジャッカー電撃隊』 
5.いつか、花は咲くだろう
from『ジャッカー電撃隊』 
6.バトルフィーバーJ
from『バトルフィーバーJ』 
7.勇者が行く
from『バトルフィーバーJ』 
8.ああ電子戦隊デンジマン
from『電子戦隊デンジマン』 
9.デンジマンにまかせろ!
from『電子戦隊デンジマン』 
10.太陽戦隊サンバルカン
from『太陽戦隊サンバルカン』 
11.若さはプラズマ
from『太陽戦隊サンバルカン』 
12.1たす2たすサンバルカン
from『太陽戦隊サンバルカン』 
13.大戦隊ゴーグルV(ファイブ)
from『大戦隊ゴーグルV(ファイブ)』 
14.ストップ・ザ・バトル
from『大戦隊ゴーグルV(ファイブ)』 
15.科学戦隊ダイナマン
from『科学戦隊ダイナマン』 
16.夢をかなえてダイナマン
from『科学戦隊ダイナマン』 
17.超電子バイオマン
from『超電子バイオマン』 
18.バイオミック・ソルジャー
from『超電子バイオマン』 
19.電撃戦隊チェンジマン
from『電撃戦隊チェンジマン』 
20.NEVER STOP チェンジマン
from『電撃戦隊チェンジマン』 

DISC-2
1.超新星フラッシュマン
from『超新星フラッシュマン』 
2.ファイティングポーズ、フラッシュマン!
from『超新星フラッシュマン』 
3.光戦隊マスクマン
from『光戦隊マスクマン』 
4.愛のソルジャー
from『光戦隊マスクマン』 
5.超獣戦隊ライブマン
from『超獣戦隊ライブマン』 
6.あしたに生きるぜ!
from『超獣戦隊ライブマン』 
7.高速戦隊ターボレンジャー
from『高速戦隊ターボレンジャー』 
8.ジグザグ青春ロード
from『高速戦隊ターボレンジャー』 
9.地球戦隊ファイブマン
from『地球戦隊ファイブマン』 
10.ファイブマン、愛のテーマ
from『地球戦隊ファイブマン』 
11.鳥人戦隊ジェットマン
from『鳥人戦隊ジェットマン』 
12.こころはタマゴ
from『鳥人戦隊ジェットマン』 
13.恐竜戦隊ジュウレンジャー
from『恐竜戦隊ジュウレンジャー』 
14.冒険してラッパピーヤ!
from『恐竜戦隊ジュウレンジャー』 
15.五星戦隊ダイレンジャー
from『五星戦隊ダイレンジャー』 
16.俺たち無敵さ!!ダイレンジャー
from『五星戦隊ダイレンジャー』 
17.シークレット カクレンジャー
from『忍者戦隊カクレンジャー』 
18.ニンジャ!摩天楼キッズ
from『忍者戦隊カクレンジャー』 

DISC-3
1.オーレ!オーレンジャー
from『超力戦隊オーレンジャー』 
2.緊急発進!!オーレンジャー
from『超力戦隊オーレンジャー』 
3.激走戦隊カーレンジャー
from『激走戦隊カーレンジャー』 
4.激走戦隊カーレンジャー 〜フルアクセルヴァージョン〜
from『激走戦隊カーレンジャー』 
5.天国サンバ
from『激走戦隊カーレンジャー』 
6.電磁戦隊メガレンジャー
from『電磁戦隊メガレンジャー』 
7.気のせいかな
from『電磁戦隊メガレンジャー』 
8.Bomb Dancing メガレンジャー
from『電磁戦隊メガレンジャー』 
9.星獣戦隊ギンガマン
from『星獣戦隊ギンガマン』 
10.はだしの心で
from『星獣戦隊ギンガマン』 
11.救急戦隊ゴーゴーファイブ
from『救急戦隊ゴーゴーファイブ』 
12.この星を この街を
from『救急戦隊ゴーゴーファイブ』 
13.JIKU 〜未来戦隊タイムレンジャー〜
from『未来戦隊タイムレンジャー』 
14.時の彼方へ
from『未来戦隊タイムレンジャー』 
15.ガオレンジャー吼えろ!!
from『百獣戦隊ガオレンジャー』 
16.ヒーリン’ユー
from『百獣戦隊ガオレンジャー』 
17.ハリケンジャー参上!
from『忍風戦隊ハリケンジャー』 
18.いま 風のなかで
from『忍風戦隊ハリケンジャー』 

DISC-4
1.爆竜戦隊アバレンジャー
from『爆竜戦隊アバレンジャー』 
2.We are the ONE 〜僕らはひとつ〜
from『爆竜戦隊アバレンジャー』 
3.特捜戦隊デカレンジャー
from『特捜戦隊デカレンジャー』 
4.ミッドナイト デカレンジャー
from『特捜戦隊デカレンジャー』 
5.girls in trouble!DEKARANGER
from『特捜戦隊デカレンジャー』 
6.魔法戦隊マジレンジャー
from『魔法戦隊マジレンジャー』 
7.呪文降臨 〜マジカル・フォース
from『魔法戦隊マジレンジャー』 
8.轟轟戦隊ボウケンジャー
from『轟轟戦隊ボウケンジャー』 
9.冒険者 ON THE ROAD
from『轟轟戦隊ボウケンジャー』 
10.獣拳戦隊ゲキレンジャー
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
11.道(タオ)
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
12.炎神戦隊ゴーオンジャー
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
13.炎神ファーストラップ -Type Normal-
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
14.炎神セカンドラップ -TURBO CUSTOM-
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
15.炎神サードラップ -AERO Dynamic CUSTOM-
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
16.炎神ファイナルラップ -Type Evolution-
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 

DISC-5
1.侍戦隊シンケンジャー
from『侍戦隊シンケンジャー』 
2.四六時夢中 シンケンジャー
from『侍戦隊シンケンジャー』 
3.四六時夢中 シンケンジャー 〜銀幕版〜
from『侍戦隊シンケンジャー』 
4.天装戦隊ゴセイジャー
from『天装戦隊ゴセイジャー』 
5.ガッチャ☆ゴセイジャー
from『天装戦隊ゴセイジャー』 
6.ガッチャ☆ゴセイジャー TYPE 2 REMIX
from『天装戦隊ゴセイジャー』 
7.ガッチャ☆ゴセイジャー 護星天使ヴァージョン
from『天装戦隊ゴセイジャー』 
8.海賊戦隊ゴーカイジャー
from『海賊戦隊ゴーカイジャー』 
9.スーパー戦隊 ヒーローゲッター
from『海賊戦隊ゴーカイジャー』 
10.バスターズ レディーゴー!
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 
11.モーフィン! ムービン! バスターズシップ!
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 
12.キズナ 〜ゴーバスターズ!
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 
13.One wish,One day
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 
14.キズナ 〜ゴーバスターズ! 豪快にアレンジver
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 

DISC-6
1.VAMOLA!(いくぜ!)キョウリュウジャー
from『獣電戦隊キョウリュウジャー』 
2.みんな集まれ!キョウリュウジャー
from『獣電戦隊キョウリュウジャー』 
3.烈車戦隊トッキュウジャー
from『烈車戦隊トッキュウジャー』 
4.ビュンビュン!トッキュウジャー
from『烈車戦隊トッキュウジャー』 
5.さぁ行け!ニンニンジャー!
from『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 
6.なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!
from『手裏剣戦隊ニンニンジャー』 
7.動物戦隊ジュウオウジャー
from『動物戦隊ジュウオウジャー』 
8.レッツ! ジュウオウダンス
from『動物戦隊ジュウオウジャー』 
9.スーパー戦隊ヒーローゲッター2016
from『動物戦隊ジュウオウジャー』 
10.LUCKYSTAR
from『宇宙戦隊キュウレンジャー』 
11.キュータマダンシング!
from『宇宙戦隊キュウレンジャー』 
12.キュータマ音頭!
from『宇宙戦隊キュウレンジャー』 
13.ルパンレンジャーVSパトレンジャー
from『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』 
14.騎士竜戦隊リュウソウジャー
from『騎士竜戦隊リュウソウジャー』 
15.ケボーン!リュウソウジャー
from『騎士竜戦隊リュウソウジャー』 
16.魔進戦隊キラメイジャー
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
17.キラフル ミラクル キラメイジャー
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
18.全力全開!ゼンカイジャー
from『機界戦隊ゼンカイジャー』

Bonus DISC-1
1.DANCEときめく心
from『高速戦隊ターボレンジャー』 
2.虹色クリスタルスカイ
from『超力戦隊オーレンジャー』 
3.The Galactic Warriors Gingaman
from『星獣戦隊ギンガマン』 
4.Naked Mind
from『星獣戦隊ギンガマン』 
5.Rescue! Go Go Five
from『救急戦隊ゴーゴーファイブ』 
6.BEYOND ALL SPACE AND TIME
from『未来戦隊タイムレンジャー』 
7.ミラクル☆Xmas
from『未来戦隊タイムレンジャー』 
8.ETERNAL WIND
from『未来戦隊タイムレンジャー』 
9.未来のゆくえ
from『未来戦隊タイムレンジャー』 
10.Don't Stop Your Story!
from『未来戦隊タイムレンジャー』 
11.ガオレンジャー吼えろ!! オールキャスト・スペシャル・ヴァージョン
from『百獣戦隊ガオレンジャー』 
12.大空への階段
from『百獣戦隊ガオレンジャー』 
13.進めのススメ
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
14.Run
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
15.just make it out!
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
16.Wandering Wolf
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
17.そういうコトも あるだろよ
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 

Bonus DISC-2
1.ちぎれた羽根
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
2.黒き鼓動 〜揺るぎない想い〜
from『獣拳戦隊ゲキレンジャー』 
3.炎神エコラップ -Recycle Custom- !(TV size)
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
4.炎神フォーメーションラップ -劇場BANG! Custom !(TV size)
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
5.G3プリンセスラップ -PRETTY LOVE☆Limited- !(TV size)
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
6.G5プリンス ラップ -BONバイエ★Limited- !(TV size)
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
7.炎神ウイニングラン -Type Formula-
from『炎神戦隊ゴーオンジャー』 
8.心配 ハニー♡バニー
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 
9.Blue Banana Moon
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 
10.キズナ 〜ゴーバスターズ!(TV size)(2012 summer MOVIE MIX)
from『特命戦隊ゴーバスターズ』 
11.史上最強のブレイブ
from『獣電戦隊キョウリュウジャー』 
12.レッツ!ジュウオウダンス(エクストラ・ホエールエディション)(TV size)
from『動物戦隊ジュウオウジャー』 
13.クリスタル・シグナル
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
14.勇気を奏でて
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
15.ひらめキーング!かがやキーング!
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
16.弾丸Shooting Star
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
17.Winding Road
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
18.Perfect blue
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
19.キセキをユメみる?
from『機界戦隊ゼンカイジャー』 
20.博士じゃないよ、博多だよ!しかも南だよ!
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
21.ワンダー守護神
from『魔進戦隊キラメイジャー』 
22.最高最強 SUPER STARS!
from『4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!』


CD「ミニアルバム 機界戦隊ゼンカイジャー(1)」
2021年5月19日発売
価格 1,500円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(2)

TV放送の主題歌「全力全開!ゼンカイジャー」の他、TELASA独占配信「『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフ ゼンカイレッド大紹介!」主題歌「チェンジ全開!ゼンカイジャー」(歌/伊勢大貴 作詩/マイクスギヤマ 作曲・編曲/大石憲一郎)など、全6曲を収録。

収録内容
1.全力全開!ゼンカイジャー
 歌/つるの剛士 コーラス/ことのみ児童合唱団 OP主題歌
2.チェンジ全開!ゼンカイジャー
 歌/伊勢大貴 
3.コンビネイション!ブルマジーン
 歌/サイキックラバー、五條真由美 
4.界賊の唄
 歌/ツーカイザー/ゾックス・ゴールドツイカー(増子敦貴) 
5.全界合体!ジュラガオーン
 歌/ささきいさお、堀江美都子 
6.全力全開!ゼンカイジャー (オリジナル・カラオケ)

CD「機界戦隊ゼンカイジャー オリジナル・サウンドトラック サウンドギア1」
2021年6月2日発売
価格 3,000円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(3)

『機界戦隊ゼンカイジャー』の世界を彩る、ぼやっと聴けない熱い劇中BGMを収録。

CD「CDツイン スーパー戦隊 VS 仮面ライダー」
2021年6月16日発売
価格:2,300円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(4)

スーパー戦隊シリーズ、そして仮面ライダーシリーズから、それぞれ選りすぐりの10曲ずつを収録した2枚組のCDツインが今年も発売決定!
仮面ライダーシリーズは生誕50周年を迎え、スーパー戦隊シリーズは第45作品目が放送中というアニバーサリーイヤーに相応しく、ジャケット写真にはゼンカイザーと仮面ライダーセイバーの両雄が並び立つほか、それぞれの周年のロゴも掲載。

収録内容
DISC-1
1.全力全開!ゼンカイジャー
 歌/つるの剛士
『機界戦隊ゼンカイジャー』主題歌 
2.魔進戦隊キラメイジャー
 歌/大西洋平
『魔進戦隊キラメイジャー』OPテーマ 
3.キラフル ミラクル キラメイジャー
 歌/出口たかし
『魔進戦隊キラメイジャー』EDテーマ 
4.騎士竜戦隊リュウソウジャー
 歌/幡野智宏
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』OPテーマ 
5.ケボーン!リュウソウジャー
 歌/Sister MAYO
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』EDテーマ 
6.動物戦隊ジュウオウジャー
 歌/高取ヒデアキ(Project.R)
『動物戦隊ジュウオウジャー』OPテーマ 
7.轟轟戦隊ボウケンジャー
 歌/Nob
『轟轟戦隊ボウケンジャー』OPテーマ 
8.激走戦隊カーレンジャー
 歌/高山成孝
『激走戦隊カーレンジャー』OPテーマ 
9.超新星フラッシュマン
 歌/北原拓
『超新星フラッシュマン』OPテーマ 
10.進め!ゴレンジャー
 歌/ささきいさお、堀江美都子、コロムビアゆりかご会
『秘密戦隊ゴレンジャー』OP主題歌 

DISC-2
1.ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平
 /東京スカパラダイスオーケストラ
『仮面ライダーセイバー』主題歌 
2.仮面ライダーセイバー
 /東京スカパラダイスオーケストラ
『仮面ライダーセイバー』EDテーマ 
3.REAL×EYEZ
 歌/J×Takanori Nishikawa
『仮面ライダーゼロワン』主題歌 
4.Over “Quartzer”
 歌/Shuta Sueyoshi feat. ISSA
『仮面ライダージオウ』主題歌 
5.Journey through the Decade
 歌/GACKT
『仮面ライダーディケイド』主題歌 
6.仮面ライダークウガ!
 歌/田中昌之
『仮面ライダークウガ』主題歌 
7.仮面ライダーBLACK RX
 歌/宮内タカユキ
『仮面ライダーBLACK RX』主題歌 
8.燃えろ!仮面ライダー
 歌/水木一郎、こおろぎ'73
『仮面ライダー(スカイライダー)』主題歌 
9.セタップ!仮面ライダーX
 歌/水木一郎
『仮面ライダーX』主題歌 
10.レッツゴー!!ライダーキック
 歌/藤浩一、メール・ハーモニー
『仮面ライダー』主題歌

CD「ミニアルバム 機界戦隊ゼンカイジャー(2)」
2021年7月21日発売
価格 1,500円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(5)

収録内容
1.全力全開!ゼンカイジャー 

歌/つるの剛士 コーラス/ことのみ児童合唱団
OP主題歌

2.5 together!ゼンカイジャー

歌/つるの剛士 コーラス/NoB

3.界賊オペレイション!ツーカイオー

歌/高取ヒデアキ 演奏/ZETKI

4.POWER UP!スーパーゼンカイザー

歌/高橋秀幸

5.Let's go!スーパーツーカイザー

歌/松原剛志

6.5 together!ゼンカイジャー (オリジナル・カラオケ)


CD「スーパー戦隊シリーズ 45th Anniversary NON-STOP BEST MIX vol.2 by DJシーザー」
2021年7月21日発売
価格 2,500円+税
メーカー特典 ジャケット柄ステッカー

収録内容
1.侍戦隊シンケンジャー

 歌・演奏/サイキックラバー(Project.R)

 『侍戦隊シンケンジャー』より

2.炎神戦隊ゴーオンジャー

 歌/高橋秀幸(Project.R)

 『炎神戦隊ゴーオンジャー』より

3.爆竜戦隊アバレンジャー

 歌/遠藤正明

 『爆竜戦隊アバレンジャー』より

4.獣拳戦隊ゲキレンジャー

 歌/谷本貴義、ヤング・フレッシュ

 『獣拳戦隊ゲキレンジャー』より

5.四六時夢中 シンケンジャー

 歌/高取ヒデアキ(Project.R)

 『侍戦隊シンケンジャー』より

6.We are the ONE 〜僕らはひとつ〜

 歌/串田アキラ、森の木児童合唱団

 『爆竜戦隊アバレンジャー』より

7.呪文降臨〜マジカル・フォース

 歌/Sister MAYO

 『魔法戦隊マジレンジャー』より

8.さぁ行け!ニンニンジャー!

 歌/大西洋平

 『手裏剣戦隊ニンニンジャー』より

9.轟轟戦隊ボウケンジャー

 歌/NoB

 『轟轟戦隊ボウケンジャー』より

10.ガオレンジャー吼えろ!!

 歌/山形ユキオ、斉藤妙子、佐々木久美、高尾直樹

 『百獣戦隊ガオレンジャー』より

11.VAMOLA! キョウリュウジャー

 歌/鎌田章吾

 『獣電戦隊キョウリュウジャー』より

12.ハリケンジャー参上!

 歌/高取ヒデアキ

 『忍風戦隊ハリケンジャー』より

13.炎神ファーストラップ -Type Normal-

 歌・演奏/Project.R(谷本貴義、Sister MAYO、大石憲一郎) with 炎神キッズ

 『炎神戦隊ゴーオンジャー』より

14.スーパー戦隊 ヒーローゲッター

 歌/Project.R

 『海賊戦隊ゴーカイジャー』より

15.キラフル ミラクル キラメイジャー

 歌/出口たかし

 『魔進戦隊キラメイジャー』より

16.キズナ〜ゴーバスターズ!

 歌/謎の新ユニットSTA☆MEN(岸尾だいすけ、鈴村健一、諏訪部順一、高橋広樹、鳥海浩輔、保村真、吉野裕行)

 『特命戦隊ゴーバスターズ』より

17.レッツ!ジュウオウダンス

 歌/大西洋平(Project.R)、ヤング・フレッシュ

 『動物戦隊ジュウオウジャー』より

18.みんな集まれ!キョウリュウジャー

 歌/高取ヒデアキ

 『獣電戦隊キョウリュウジャー』より

19.ルパンレンジャーVSパトレンジャー

 歌/Project.R(吉田達彦、吉田仁美)

 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』より

20.烈車戦隊トッキュウジャー

 歌/伊勢大貴

 『烈車戦隊トッキュウジャー』より

21.ヒーリン’ユー

 歌/Salia

 『百獣戦隊ガオレンジャー』より

22.いま 風のなかで

 歌/影山ヒロノブ

 『忍風戦隊ハリケンジャー』より

23.キュータマダンシング!

 歌/松原剛志(Project.R)

 『宇宙戦隊キュウレンジャー』より

24.ケボーン!リュウソウジャー

 歌/Sister MAYO
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』より

25.なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!

 歌/伊勢大貴

『手裏剣戦隊ニンニンジャー』より

26.道(タオ)

 歌/水木一郎、ヤング・フレッシュ

 『獣拳戦隊ゲキレンジャー』より

27.時の彼方へ

 歌/NAT'S

 『未来戦隊タイムレンジャー』より

28.JIKŪ 〜未来戦隊タイムレンジャー〜

 歌/佐々木久美

 『未来戦隊タイムレンジャー』より

29.ガッチャ☆ゴセイジャー

 歌/高橋秀幸(Project.R)、ヤング・フレッシュ

 『天装戦隊ゴセイジャー』より

30.魔法戦隊マジレンジャー

 歌/岩崎貴文

 『魔法戦隊マジレンジャー』より

31.救急戦隊ゴーゴーファイブ

 歌/石原慎一、EVE

 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』より

32.特捜戦隊デカレンジャー

 歌/サイキックラバー

 『特捜戦隊デカレンジャー』より

33.冒険者 ON THE ROAD

 歌/サイキックラバー

 『轟轟戦隊ボウケンジャー』より

34.この星を この街を

 歌/高山成孝

 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』より

35.動物戦隊ジュウオウジャー

 歌/高取ヒデアキ(Project.R)、ヤング・フレッシュ

 『動物戦隊ジュウオウジャー』より

36.バスターズ レディーゴー!

 歌/高橋秀幸(Project.R)

 『特命戦隊ゴーバスターズ』より

37.騎士竜戦隊リュウソウジャー

 歌/幡野智宏

 『騎士竜戦隊リュウソウジャー』より

38.天装戦隊ゴセイジャー

 歌/NoB (Project.R)

 『天装戦隊ゴセイジャー』より

39.ミッドナイト デカレンジャー

 歌/ささきいさお、森の木児童合唱団

 『特捜戦隊デカレンジャー』より

40.ビュンビュン! トッキュウジャー

 歌/Project.R(YOFFY、谷本貴義、鎌田章吾)

 『烈車戦隊トッキュウジャー』より

41.LUCKYSTAR

 歌/幡野智宏(Project.R)

 『宇宙戦隊キュウレンジャー』より

42.海賊戦隊ゴーカイジャー

 歌/松原剛志(Project.R)、ヤング・フレッシュ、Project.R

 『海賊戦隊ゴーカイジャー』より

43.魔進戦隊キラメイジャー

 歌/大西洋平

 『魔進戦隊キラメイジャー』より

44.全力全開!ゼンカイジャー

 歌/つるの剛士、ことのみ児童合唱団

 『機界戦隊ゼンカイジャー』より 




CD「ミニアルバム 機界戦隊ゼンカイジャー(3)」
2021年10月27日発売
価格 1,500円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(6)

収録内容

01. 全力全開!ゼンカイジャー/歌:つるの剛士 コーラス:ことのみ児童合唱団

02. NEVER GIVE UP!スーパーゼンカイオージュラン/歌:山形ユキオ

03. 二刀流!スーパーツーカイオー/歌:MoJo 演奏:ZETKI

04. 超全界合体!ゼンカイジュウオー/歌:遠藤正明

05. STACY THOUGHT/歌:ステイシー(世古口 凌)


CD「ミニアルバム 機界戦隊ゼンカイジャー 4」
2021年11月10日発売
価格 1,500円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(7)

収録内容
1.全力全開!ゼンカイジャー
 歌/つるの剛士
 コーラス/ことのみ児童合唱団
2.ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー
 歌/串田アキラ 
3.HEROES, BE AMBITIOUS!
 歌/影山ヒロノブ 
4.カラフル☆ワンダフル
 歌/五色田ヤツデ(榊原郁恵) 
5.セッちゃんのスーパー戦隊クイズ
 歌/セッちゃん(CV:福圓美里) 
6.ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー
 (オリジナル・カラオケ)

CD「機界戦隊ゼンカイジャー キャラクターソングアルバム」
2021年12月22日発売
価格 2,500円+税
メーカー特典 機界戦隊ゼンカイジャー コレクションカード(8)

収録内容


CD「合体魂 ~昭和・平成・令和 スーパー戦隊シリーズ ロボットソング大全~」
2021年12月22日発売
価格 6,800円+税
メーカー特典 B5クリアファイル

収録内容
DISC-1
1.とべ!バリブルーン
 歌/ささきいさお、こおろぎ'73 
2.バリドリーンの歌
 歌/ささきいさお、こおろぎ'73 
3.行け!スカイエース
 歌/ささきいさお、こおろぎ'73 
4.バトルフィーバー大出撃
 歌/水木一郎、こおろぎ'73 
5.ゴーゴーデンジタイガー
 歌/成田賢、こおろぎ'73 
6.ファイト!サンバルカンロボ
 歌/串田アキラ、こおろぎ'73 
7.出撃!ゴーグルロボ
 歌/MoJo、こおろぎ'73 
8.ゴーゴーダイナロボ
 歌/MoJo 
9.バイオロボの歌
 歌/宮内タカユキ 
10.ファイト!チェンジロボ
 歌/KAGE 
11.輝け!フラッシュキング
 歌/宮内タカユキ 
12.オーラに輝け!グレートファイブ
 歌/影山ヒロノブ 
13.ダッシュ!ライブロボ
 歌/茅弘二 
14.ライブボクサーの歌
 歌/茅弘二 
15.明日にアクセル!ターボロボ
 歌/茅弘二 
16.タックル!ターボラガー
 歌/石原慎一 
17.五つの心でファイブロボ
 歌/影山ヒロノブ 
18.兄弟ロボだぜ!スターファイブ
 歌/高原兄 
19.ジェットイカロス 無敵ロボ!
 歌/影山ヒロノブ 
20.ジェットガルーダ鳥のロボ
 歌/影山ヒロノブ 
21.大獣神のうた
 歌/Ju-project 
22.ドラゴンシーザーのうた
 歌/Funky Y.K.

DISC-2
1.龍星王〜大連王のテーマ〜
 歌/Funky Y.K. 
2.ウォンタイガーの歌
 歌/樫原伸彦 
3.無敵将軍、只今参上!
 歌/宮内タカユキ 
4.必殺ファイタークラッシュ!!
 歌/樫原伸彦 
5.出たぞ!隠大将軍!!
 歌/影山ヒロノブ 
6.超力合体!!オーレンジャーロボ
 歌/速水けんたろう、森の木児童合唱団 
7.真っ赤な闘魂!レッドパンチャー!!
 歌/影山ヒロノブ 
8.激走合体!!RVロボ
 歌/高山成孝 
9.白バイ野郎シグナルマン
 歌/高尾直樹 
10.ビクトレーラー 巨大なるマシン
 歌/VRVマイスタージンガー 
11.絶対勝利だ!VRV
 歌/坂井紀雄 
12.電磁合体!ギャラクシーメガ
 歌/風雅なおと 
13.最強!スーパーギャラクシーメガ!!
 歌/山形ユキオ 
14.Don't Stop メガシルバー
 歌/高尾直樹 
15.銀河を守れ!メガボイジャー!!
 歌/坂井紀雄 
16.見せつけろ 星獣魂!
 歌/山形ユキオ 
17.銀河の王者 ギンガイオー
 歌/宮内タカユキ 
18.荒ぶる!合身獣士ブルタウラス
 歌/坂井紀雄 
19.ギガライノス! ギガフェニックス! ギガバイタス!
 歌/宮内タカユキ

DISC-3
1.走れ ゴーライナー! 救え 99マシン!
 歌/宮内タカユキ 
2.緊急合体!ビクトリーロボ
 歌/山形ユキオ 
3.超巨大ロボ!! グランドライナー
 歌/石原慎一 
4.FASTEST & GREATEST
 歌/石原慎一 
5.流星合体!! ビクトリーマーズ
 歌/石原慎一 
6.OK! タイムロボ!!
 歌/高尾直樹 
7.タイムシャドウ〜姿なく、音もなく
 歌/山形ユキオ 
8.覚醒!ブイレックスロボ!!
 歌/山形ユキオ 
9.百獣合体!ガオキング
 歌/水木一郎 
10.HOT!HOT!ガオマッスル!!
 歌/山形ユキオ 
11.I.D.〜ガオハンターレクイエム〜
 歌/今井清隆、獅子走(金子昇)、大神月麿(玉山鉄二)、テトム(岳美) 
12.EYES OF JUSTICE
 歌/MoJo 
13.旋風神、推参!
 歌/TOMONARI 
14.WIND & THUNDER
 歌/串田アキラ 
15.爆竜合体!アバレンオー
 歌/遠藤正明 
16.爆竜マンボDE(で)テラ!ケラ!プラ!
 歌/爆竜スターズ コーラス/爆竜児童合唱団 
17.爆竜数え唄
 歌/朝川ひろこ 
18.ビルドアップ!デカレンジャーロボ
 歌/高取ヒデアキ 
19.飛べよデカウイングロボ!
 歌/高取ヒデアキ 

DISC-4
1.魔神合体!マジキング
 歌/遠藤正明 
2.トラベリオン・ゴー!
 歌/きただにひろし 
3.メイク・レジェンド!マジレンジャー!!
 歌/水木一郎 
4.轟轟合体!ダイボウケン!!
 歌/宮内タカユキ 
5.FLY OUT! ULTIMATE DAIBOUKEN
 歌/串田アキラ 
6.ゴーゴービークル大行進!
 歌/岩崎貴文 
7.希望のサイレンビルダー
 歌/MoJo 
8.NEVER ENDING VOYAGE
 歌/水木一郎 
9.炎神合体!エンジンオー
 歌/石原慎一 
10.炎神合体エンジンオーG6
 歌/MoJo 
11.G9! チューンナップ
 歌/宮内タカユキ 
12.G12!チェッカーフラッグ
 歌/串田アキラ 
13.侍合体!シンケンオー
 歌/串田アキラ 
14.侍変形!ダイカイオー
 歌/宮内タカユキ 
15.究極 サムライハオー 降臨!
 歌/MoJo 
16.降臨! ゴセイグレート
 歌/NoB 
17.データスハイパー 天使と共に
 歌/MoJo 
18.ドラスティック・グランディオン
 歌/水木一郎 
19.ゴセイアルティメット〜希望の樹の華
 歌/NoB(Project.R)

DISC-5
1.海賊合体!ゴーカイオー
 歌/サイキックラバー 
2.完成!豪獣神
 歌/NoB 
3.KANZEN TREASURE
 歌/水木一郎 
4.バスターマシン、発進せよ!
 歌/山形ユキオ 
5.Brand New Spark!
 歌/高取ヒデアキ 
6.ライオー!見参!チャンピオン!
 歌/水木一郎 
7.KYORYUZIN
 歌/NoB 
8.キョウリュウゴールド! いざ!!
 歌/サイキックラバー 
9.勇気バクレツ
 歌/串田アキラ、五條真由美 
10.咆哮!ブラギガス
 歌/松原剛志 
11.烈車合体! トッキュウオー
 歌/宮内タカユキ 
12.雨のちレインボー
 歌/大西洋平 
13.烈車戦隊トッキュウジャーサファリ
 歌/串田アキラ、堀江美都子 
14.トッキュウ総進撃!!!
 歌/山形ユキオ 
15.忍ばずわっしょい!シュリケンジン
 歌/高取ヒデアキ、宮島咲良 
16.スターニンジャー☆パーリナイッ!!
 歌/鎌田章吾 
17.超絶ライオンハオー!
 歌/山形ユキオ 
18.動物合体! ジュウオウキング
 歌/NoB、YOFFY、谷本貴義 
19.ドデカイオー現る!
 歌・演奏/ZETKI 
20.キュウレンオー 銀河無敵伝説
 歌/松原剛志 
21.伝説のホウオウソルジャー
 歌/石原慎一

DISC-6
1.巨大宇宙戦艦バトルオリオンシップ
 歌/石原慎一、高取ヒデアキ、うちやえゆか、NoB 
2.快盗ガッタイム!ルパンカイザー
 歌/吉田達彦 
3.警察ガッタイム!パトカイザー
 歌/吉窪司 
4.ダイヤライズ!ルパンマグナム
 歌/幡野智宏 
5.READY GO!キシリュウオー
 歌/石原慎一 
6.ゴールデンパートナー
 歌/高取ヒデアキ 
7.魔進合体 キラメイジン
 歌/串田アキラ 
8.貫きシャイニング!キラメイシルバー
 歌/出口たかし 
9.豪勇!グレイトフルフェニックス
 歌/宮内タカユキ 
10.全界合体!ジュラガオーン
 歌/ささきいさお、堀江美都子 
11.コンビネイション!ブルマジーン
 歌/サイキックラバー、五條真由美 
12.界賊オペレイション!ツーカイオー
 歌/高取ヒデアキ 演奏/ZETKI 
13.NEVER GIVE UP!スーパーゼンカイオージュラン
 歌/山形ユキオ 
14.二刀流!スーパーツーカイオー
 歌/MoJo 
15.超全界合体!ゼンカイジュウオー
 歌/遠藤正明 
16.ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー
 歌/串田アキラ 
17.<ボーナス・トラック>
旋風神、推参!(劇中使用ヴァージョン)
 歌/TOMONARI 
18.<ボーナス・トラック>
G9! チューンナップ-Power G-MIX-
 歌/宮内タカユキ 
19.<ボーナス・トラック>
炎神合体!エンジンオー−POWER G-MIX−
 歌/石原慎一 
20.<ボーナス・トラック>
動物合体!ジュウオウキング(ジュウオウワイルドバージョン)
 歌/NoB、YOFFY、谷本貴義 
21.<ボーナス・トラック>
ジュウオウザワールド(トウサイジュウオーバージョン)
 歌/松原剛志 
22.<ボーナス・トラック>
エックスエンペラー M・A・X POWER
 歌/谷本貴義

DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.1」

2021年8月4日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第1カイ!

第2カイ!

第3カイ!

第4カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.2」

2021年9月8日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第5カイ!

第6カイ!

第7カイ!

第8カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.3」

2021年10月13日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第9カイ!

第10カイ!

第11カイ!

第12カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.4」

2021年11月10日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第13カイ!

第14カイ!

第15カイ!

第16カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.5」

2021年12月8日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第17カイ!

第18カイ!

第19カイ!

第20カイ!



DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.6」

2022年1月12日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第21カイ!

第22カイ!

第23カイ!

第24カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.7」

2022年 月 日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第25カイ!

第26カイ!

第27カイ!

第28カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.8」

2022年 月 日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第29カイ!

第30カイ!

第31カイ!

第32カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.9」

2022年 月 日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第33カイ!

第34カイ!

第35カイ!

第36カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.10」

2022年 月 日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第37カイ!

第38カイ!

第39カイ!

第40カイ!


DVD「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー VOL.11」

2022年 月 日発売

価格 5,280円+税


収録内容

第41カイ!

第42カイ!

第43カイ!

第44カイ!


『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフ ゼンカイレッド大紹介!

2021/10/13発売

DSTD204723,080円(税込)

COLOR35分(予定)片面1層1.主音声:ステレオ16:9 LB2話収録

INTRODUCTION

スーパー戦隊のセンターにふさわしいのは紅?白?レッドじゃなかった主人公への最強テーマを描き、3月にTELASAで好評配信されたスピンオフドラマ。スピンオフならではの戦士〝ゼンカイレッド”が登場し主人公・五色田介人とセンター争奪をかけた熾烈なバトルが勃発!ゼンカイレッドを演じるのは「列車戦隊トッキュウジャー」OP主題歌でお馴染みの伊勢大貴。本作の主題歌「チェンジ全開!ゼンカイジャー」も担当し俳優として歌手として作品を盛り上げる。さらにキカイノイド全員が人の姿に!?人ジュラン役:高木勝也、人ガオーン役:笹森裕貴、人マジーヌ役:新田さちか、人ブルーン役:大橋典之らによる一斉変身シーンは超必見!そしてメインの敵キャラ「ノーマル悪者ワルド」の声を担当するのは声優界のレジェンド・関智一。スーパー戦隊第18作「忍者戦隊カクレンジャー」のニンジャホワイト/鶴姫(広瀬仁美)も登場!

STORY

「お前、赤じゃないのか!?」歴代のリーダーレッドたちに言われたセリフがこだまし、五色田介人/ゼンカイザーは夢から目覚めた。ゼンカイジャーが敵の出現を受けて出動すると、“真のゼンカイジャー”を名乗る男、 ゼンカイレッドが現れる。そんな中、「どうせ倒されるならレッドに倒されたい」と望む怪人から挑戦状が届く。さらにガオーンたちキカイノイドにも異変が生じ……。

CAST

駒木根葵太、伊勢大貴、高木勝也、笹森裕貴、新田さちか、大橋典之、
浅沼晋太郎(声)、梶裕貴(声)、宮本侑芽(声)、佐藤拓也(声)、福圓美里(声)、中田譲治(声)、乃村健次(声)、竹田雅則(声)、鈴木達央(声)、関智一(声)、広瀬仁美

STAFF
脚本:八手三郎 監督:加藤弘之

前編 2021年3月21日(日)配信

後編 2021年3月28日(日)配信


Blu-ray「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー Blu-ray COLLECTION 1」
2021年10月13日発売
価格 25,080円
メーカー特典 Amazon限定
Blu-ray全巻購入特典 全力全開!ピンバッチセット

      東映特撮ファンクラブ きらきらシール(ゼンカイザー)


収録内容

【disc 1】

第1カイ!

第2カイ!

第3カイ!

第4カイ!

第5カイ!

第6カイ!


【disc 2】

第7カイ!

第8カイ!

第9カイ!

第10カイ!

第11カイ!

第12カイ!


【特典】

初回特典

◆全巻収納BOX

◆ブックレット(8P)

◆「ゼンカイ豆劇場」フォトカードセット

※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。


映像特典

disc1

◆ゼンカイ豆劇場 第1話~第3話

◆制作発表記者会見

disc2

◆みんなで踊ろう!ゼンカイダンス!

◆ひみつ全開ファイル 

その1 キミもチェンジ全開!

その2 全界合体!ジュラガオーン!

その3 いくぜ!ゼンカイコンビネーション!

その4 ツーカイにチェンジ!ツーカイザー!

◆ノンスーパーOP #1~12

◆PR集

◆セッちゃんデータベース

ボーナスディスク

◆『機界戦隊ゼンカイジャー』スピンオフ ゼンカイレッド大紹介!前後編


Blu-ray「スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー Blu-ray COLLECTION 1」
2022年1月12日発売
価格 25,080円
メーカー特典 Amazon限定 Blu-ray全巻購入特典 全力全開!ピンバッチセット

      東映特撮ファンクラブ きらきらシール(ツーカイザー)


収録内容

【disc 1】

第13カイ!

第14カイ!

第15カイ!

第16カイ!

第17カイ!

第18カイ!


【disc 2】

第19カイ!

第20カイ!

第21カイ!

第22カイ!

第23カイ!

第24カイ!


【特典】

初回特典

◆全巻収納BOX

◆ブックレット(8P)

◆「ゼンカイ豆劇場」フォトカードセット

※初回特典は限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。


映像特典

◆ゼンカイ豆劇場 第4話~第6話

◆ノンスーパーOP #13~24

◆PR集

◆セッちゃんデータベース ボーナスディスク


Blu-ray「スーパー戦隊一挙見Blu-ray 1975‐1981」
2021年4月14日発売
価格 10,000円+税
メーカー特典 Amazon限定 新作映画公開記念ビジュアルシート+メガジャケ+デカ缶バッチ
Amazon限定 (1975-1981/1982-1986)セット商品 新作映画公開記念ビジュアルシート+2巻収納BOX

収録内容
「秘密戦隊ゴレンジャー」より
第1話「真赤な太陽!無敵ゴレンジャー」
第20話「真赤な死闘!日輪仮面対アカレンジャー」
第42話「黒の鉄人死す!さらばバリブルーン」
第43話「真赤な不死鳥!無敵バリドリーン登場」
第53話「赤いホームラン王!必殺の背番号1」
第54話「真赤な挑戦!火の山最期の大噴火」 
第67話「真赤な特攻!!キレンジャー夕陽に死す」
第84話「真赤な大勝利!!永久に輝け五ツ星」

「ジャッカー電撃隊」より
第1話「4カード!!切り札はJAKQ」
第3話「5フラッシュ!!ほえろパンサー」
第23話「白い鳥人!ビッグワン」
第35話「大勝利!さらばジャッカー」

「バトルフィーバーJ」より
第1話「突撃!!球場へ走れ」
第5話「ロボット大空中戦」
第24話「涙!ダイアン倒る」
第33話「コサック愛に死す」
第50話「将軍を狙う覆面鬼」
第52話「英雄たちの交響曲」

「電子戦隊デンジマン」より
第1話「超要塞へ急行せよ」
第7話「デンジ星の大悲劇」
第43話「謎なぞ七色レディ」
第48話「バンリキ魔王反乱」
第50話「将軍は二度死す」
第51話「ひびけ希望の鐘よ」

「太陽戦隊サンバルカン」より
第1話「北極の機械帝国」
第23話「銀河魔境の女隊長」
第24話「浜名湖のネッシー」
第45話「銀河無敵の電気男」
第49話「女王最期の妖魔術」
第50話「輝け北極オーロラ」

初回特典
◆ブックレット(予定) 
映像特典
◆劇場版「電子戦隊デンジマン」(1980年7月公開/46分)

Blu-ray「スーパー戦隊一挙見Blu-ray 1982‐1986」
2021年4月14日発売
価格 10,000円+税
メーカー特典 Amazon限定 新作映画公開記念ビジュアルシート+メガジャケ+A6ステッカー
Amazon限定 (1975-1981/1982-1986)セット商品 新作映画公開記念ビジュアルシート+2巻収納BOX

収録内容
「大戦隊ゴーグルファイブ」より
第1話「暗黒科学の来襲」
第15話「甦る悪魔の大元帥」
第26話「ブラック!大逆転」
第34話「出た!黄金必殺技」
第49話「将軍!最後の挑戦」
第50話「進め!輝く未来へ」

「科学戦隊ダイナマン」より
第1話「有尾人一族の挑戦」
第8話「悪の花王女キメラ」
第36話「出たぞ!必殺技!」 
第37話「女将軍ゼノビア」
第42話「挑戦ダークナイト」
第49話「カー将軍の最期」
第51話「明日をかけた戦い」

「超電子バイオマン」より
第1話「謎の巨大ロボ出現」
第13話「ジュンよ」
第37話「殺し屋シルバ!」
第43話「セーラー服の戦士」
第44話「美しき良心回路」
第50話「突撃ネオグラード」
第51話「さよなら!ピーボ」

「電撃戦隊チェンジマン」より
第1話「出現!秘密の力!」
第33話「ギルークの最期?!」
第43話「スーパーギルーク」
第51話「ナナよ!伝えて!」
第52話「ブーバ地球に死す」
第53話「炎のアハメス!」
第55話「さらば宇宙の友よ」

「超新星フラッシュマン」より
第1話「急げ!地球を救え」
第18話「大逆転!変身ロボ」
第40話「処刑都市XX作戦」
第45話「戦士よ地球を去れ」
第48話「カウラーの最期!!」
第49話「逆襲ラー・デウス」
第50話「さらば!故郷の星」

初回特典
◆ブックレット(予定) 
映像特典
◆劇場版「超電子バイオマン」(1984年7月公開/45分)

Blu-ray「スーパー戦隊 THE MOVIE Blu‐ray(1976-1982)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
「秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーン!」(1976年7月公開) 
「ジャッカー電撃隊 VS ゴレンジャー」(1978年3月公開)
 「電子戦隊デンジマン」(1980年7月公開) 
「太陽戦隊サンバルカン」(1981年7月公開)
 「大戦隊ゴーグルファイブ」(1982年3月公開)

Blu-ray「スーパー戦隊 THE MOVIE Blu‐ray(1983-1986)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
「科学戦隊ダイナマン」(1983年3月公開) 
「超電子バイオマン」(1984年7月公開) 
「電撃戦隊チェンジマン」(1985年3月公開) 
「電撃戦隊チェンジマン シャトルベース!危機一髪!」(1985年7月公開) 
「超新星フラッシュマン」(1986年3月公開)

Blu-ray「スーパー戦隊 THE MOVIE Blu‐ray(1987-1995)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
「光戦隊マスクマン」(1987年7月公開) 
「高速戦隊ターボレンジャー」(1989年3月公開) 
「五星戦隊ダイレンジャー」(1993年4月公開) 
「忍者戦隊カクレンジャー」(1994年4月公開) 
「超力戦隊オーレンジャー」(1995年4月公開)

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(オーレンジャー・カーレンジャー・メガレンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
超力戦隊オーレンジャー オーレVSカクレンジャー(1996年3月Vシネマ発売)
激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー(1997年3月Vシネマ発売)
電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー(1998年3月Vシネマ発売)

映像特典
「超力戦隊オーレンジャー オーレVSカクレンジャー」 ◆予告編 ◆データファイル ◆CGイラストアートギャラリー
「激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー」 ◆予告編 ◆データファイル ◆CGイラストアートギャラリー 
「電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー」 ◆予告編 ◆データファイル ◆CGイラストアートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(ギンガマン・ゴーゴーファイブ編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー(1999年3月Vシネマ発売)
救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士(1999年7月Vシネマ発売)
救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン(2000年3月Vシネマ発売)

映像特典
 「星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー」 ◆予告編 ◆データファイル ◆CGイラストアートギャラリー
「救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士」 ◆予告編 ◆データファイル ◆特製カード ◆CGイラストアートギャラリー
「救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン」 ◆予告編 ◆データファイル ◆CGイラストアートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(タイムレンジャー・ガオレンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ(2001年3月Vシネマ発売)
百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊(2001年8月Vシネマ発売)
百獣戦隊ガオレンジャー 火の山,吼える(2001年9月劇場公開)

音声特典
未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ ◆佛田 洋監督スペシャルコメンタリー

映像特典
「未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ」 ◆予告編 ◆データファイル ◆CGイラストアートギャラリー
「百獣戦隊ガオレンジャーVSスーパー戦隊」 ◆予告編 ◆データファイル ◆CGイラストアートギャラリー
「百獣戦隊ガオレンジャー 火の山,吼える」 ◆劇場予告 ◆データファイル

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(ハリケンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE(2002年8月劇場公開)
忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー(2003年3月Vシネマ発売)


映像特典
「忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE」 ◆特報・予告 ◆デザイン画集 ◆フォトギャラリー
「忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー」 ◆予告編 ◆データファイル ◆アートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(アバレンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!(2003年8月劇場公開)
爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー(2004年3月Vシネマ発売)

映像特典
「爆竜戦隊アバレンジャーDELUXE アバレサマーはキンキン中!」 ◆特報・予告 ◆劇場版アバレギャラリー ◆アバレ爆竜美術館 ◆ポスターギャラリー
「爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー」 ◆予告 ◆アバ・ハリギャラリー ◆ポスターアートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(デカレンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション(2004年9月劇場公開)
特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー(2005年3月Vシネマ発売)

映像特典
「特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション」 ◆特報 ◆劇場版S.P.D.ギャラリー ◆ジャッジメントファイル ◆ポスタービジュアル
「特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー 」 ◆予告 ◆デカ・アバギャラリー ◆ジャッジメントファイル ◆ポスターアートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(マジレンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
魔法戦隊マジレンジャーTHE MOVIE インフェルシアの花嫁(2005年9月劇場公開)
魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー(2006年3月Vシネマ発売)

映像特典
「魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁」 ◆特報 ◆劇場予告 ◆マジカル美術館 ◆インフェルシア 冥獣・冥獣人図鑑 ◆ポスタービジュアル
「魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー」 ◆予告 ◆マジデカ美術館 ◆ジャッジメントファイル ◆ポスターアートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(ボウケンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス(2006年8月劇場公開)
轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊(2007年3月Vシネマ発売)

映像特典
「轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス」 ◆特報 ◆劇場予告 ◆出動!ゴーゴービークル&ロボ ◆ネガティブリスト ◆デザインギャラリー ◆プレシャスファイル ◆ポスタービジュアル
「轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊」 ◆予告 ◆出動!ゴーゴービークル&ロボ ◆正義の系譜 ◆悪の系譜 ◆プレシャスファイル ◆デザインギャラリー ◆ポスターアートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(ゲキレンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦(2007年8月劇場公開) 
獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー(2008年3月Vシネマ発売)

映像特典
「電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦」 ◆特報 ◆劇場予告 ◆電影版 拳士列伝 ◆銘功夫デザインファイル ◆ポスタービジュアル
「獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー」 ◆予告 ◆VS拳士列伝 ◆プレシャスファイル ◆獣拳デザインファイル ●ポスターアートギャラリー

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(ゴーオンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!(2008年8月劇場公開)
炎神戦隊ゴーオンジャー BONBON!BONBON!ネットでBONG!!(2008年7~8月配信5話収録)
劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー(2009年1月劇場公開)

映像特典
「炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!」 ◆特報 ◆劇場予告 ◆劇場BANG!ギャラリー ◆炎神ガレージ ◆サムライワールド図鑑 ◆ポスタービジュアル
「劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー」 ◆劇場予告 ◆VSデザインファイル ◆VS拳士列伝&蛮機獣図鑑 ◆ポスタービジュアル

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(シンケンジャー編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦(2D/3D)(2009年8月劇場公開)
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!!(2010年1月劇場公開)
帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕(2010年6月Vシネマ発売)

映像特典
「侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦」 ◆特報 ◆劇場予告 ◆ノンスーパーED ◆折神大変化絵巻 ◆アヤカシ絵巻 ◆クサレ外道衆絵巻 ◆ポスタービジュアル
「侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー銀幕BANG!!」 ◆特報 ◆劇場予告 ◆ノンスーパーED ◆VSガイアーク図鑑&アヤカシ絵巻 ◆VS蛮機族&外道衆絵巻 ◆ポスタービジュアル
「帰ってきた侍戦隊シンケンジャー」 ◆予告編集 ◆ノンスーパーED ◆アヤカシ絵巻 ◆志葉家絵巻 ◆外道衆絵巻 ◆ポスタービジュアル

Blu-ray「スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu‐ray(ゴセイジャー・ゴーバスターズ編)」
2021年6月9日発売
価格 3,000+税
メーカー特典 Amazon.co.jp特典:公開記念ビジュアルシート+メガジャケット

収録内容
帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic(2011年6月Vシネマ発売)
帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ(2013年6月Vシネマ発売)

映像特典
「帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic」 ◆予告編集 ◆キングビービファイル ◆ゴセイミュージアム ◆ポスタービジュアル
「帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ」 ◆PR集 ◆ノンスーパーOP ◆動物戦隊ゴーバスターズ ノンスーパーOP ◆ノンスーパーED ◆バスターズギャラリー ◆バスターズファイル ◆ポスタービジュアル

私の名前は「すずき(仮)」です!えっと、(仮)までが名前です!

このサイトは趣味をデータ化したり、描いたイラストを載せています。勝手に見て下さい、特に何も起きません。

0コメント

  • 1000 / 1000